道満グリーンパーク

つかっち

2010年11月15日 20:15

昨日の日曜日(埼玉県民の日!)

近所の道満グリーンパークでデイキャンプ?してきました。




金曜日に軽井沢へ出かけましたので、日曜は近場でのんびりしようと思い
長男が行きたがってた道満へ

ここへ来るときは、だいだい長男と自転車なのですが、今日は家族揃ってなので車で出動しました。
ついつい近くなので、ゆっくり出てしまい、着いたのは11時過ぎ
曇り空ですが、バーベキューで賑わってます。

焼きませんので、デイキャンというのはどうかと思いますが、シングルバーナー使ったので
デイキャンにします・・・そうじゃないとキャンプねたにならないので (⌒-⌒; )


1脚だけあるハイバックアームチェアも久々出動
もう1つ欲しい・・・

とりあえず遊具広場の脇にセッティングして、遊ぼうとしたら
偶然去年近所の公園でよく遊んでいたお友達に遭遇。
1才上なので今年から幼稚園に通っていて、普段遊ぶことが無くなって
しまいました。久々の再開で、長男は最初照れていましたが、
そこは子供同士、すぐに遊びはじめます。

この後、2時間以上2人で滑り台やらブランコやら・・・
風のように飛んでいくので、見てるほうがしんどい。


その頃次男はうるさい長男がいないのでスヤスヤ~
少しは嫁さんものんびりできたかな?

ひとしきり遊んで、少し遅めの昼食
メニューは嫁さんが作ったおにぎりとパスタ、チキンナゲット等の
お弁当です。
そういえば、道満で焼いたことないな・・・

我が家の数少ないスノーピーク製品
チタンマグとチタンシェラカップ。もう少し揃えたいんですけどねぇ
お値段が (~_~;)
簡単に済ませましたが、長男も
お外で食べるとおいしいね~と喜んでました。

 
こちらも久々登場、キャンピング・ガスのシングルバーナー
12、3年前位のやつです。もうガス缶しか見かけない・・・
食後のコーヒーはちゃんと入れました!

我が家からはお気軽に来れる公園ですが、ちょっと道具を持ち込めば
違った雰囲気になりますね、今度こそ焼くかな?

これで、ほんと駐車場代が無料ならな~








あなたにおススメの記事
関連記事