丸山公園で水遊び
猛暑の3連休、みなさんキャンプなどに行かれたんでしょうね~うらやましい
日中はやばい位の暑さ・・・熱中症にきをつけないとですね。
我家は週末に地元のお祭りがあったので、月曜の海の日に涼を求めて水遊びしてきました。
本当は都幾川あたりにとも思いましたが、ちょっと疲れ気味でしたので、近場で水遊びができる公園ということで、半年ぶりに上尾丸山公園を訪れました。
公園の案内は
ここ
前回の記事は
こちら
土日程日差しは強くなく、ちょうどいい感じに遊べましたよ~
ちなみに公園はこんな感じ
結構広いです。園内の池では釣りもできるみたいですよ。
以前来たときに、園内を流れる人口の小川で遊べそうだな~っとチェックしてました。
10時に公園に着いたのですが、ちょうど小川に水が流れ始めたところで、早速子供たちの賑やかな声で溢れてます。
小川は地下水を汲み上げて使っているのか、水は奇麗で冷たいです。
深さも、深い所で大人のすね位なので、次男でも安心して遊べます。ま~浮き輪なんかは使える深さじゃないので、泳ぐというより水掛け合う位の遊びですね。
いつもは家のプールで水遊びですから、次男は最初なかなか入ろうとしませんでした。
このときはまだ水位は低いですが、だんだん水量は多くなっていきました。
公園内にはBBQスペースはありますが、川のある広場はできませんので、今日はコンビにおにぎりで済ませました。ここで出来たら、すごい混雑だろうな・・・
木陰があるので、シェードも出さずに済みました。
さすがに自分は足までしか入りませんでしたが、冷たくて気持ちよかったですね~
足だけ浸けて、ビールを飲みたい気分
昼食の後は、公園の近くにある、我家お気に入りの榎本牧場へ
ジェラートを食べに行きました。
ここのジェラートは、安くて美味しくオススメですよ!
ジェーラートの写真を撮ろうと思ったのですが、暑さで、ものすごい勢いで解けるので、さくっと食べちゃいました。
夏はコーンじゃなくて、カップがオススメです。
次男は、生まれたての豚の赤ちゃんがお気に入りみたいで、かなり興奮してました。
コブタ~O(≧∇≦)O
指しゃぶられて喜んでました。長男はさわろうとしませんからね~、この辺も次男の行動力はすごいです。
牧場からの帰りに、ちょっと回り道~!!
注文したい物があったのでセール最終日の好日山荘浦和店により、手ぶらで帰るのも何なんで・・・ちょこっと山向けの物を購入して帰りました。
いつ使う?・・・ハイドレーション
こないだの登山で欲しくなった、携帯座布団を長男の分と2つ
なんとか、連休最終日にアウトドアちっくなことができました~。
やっぱ夏は川でひんやりがいいですね!(≧∇≦)b
あなたにおススメの記事
関連記事