かわせみ河原で水遊び

つかっち

2011年08月09日 19:20

先週1週間は嫁さんと息子達が、嫁の実家へ里帰りしていましたので、週末迎えに行きました。

夏休みに入って、天候不良で夏らしくない日が続いていましたが、久々に週末はピーカン
迎えに行くだけじゃもったいないので、嫁の実家から程近い所で川遊びしようということになり、埼玉県ではおなじみ

かわせみ河原へ遊びに行ってきました。

川遊びがメインですし暑いので、今回はBBQ等の調理は一切なし・・・手抜きです!

ゆっくり出発して、途中のスーパーで、おにぎりやら焼きソバ等を購入し、現地に着いたのは11時前位でした。

300円を払って入場すると、すでに多くの人で賑わっております。多いとは言っても、だだっ広い河原ですので、車を置く場所やタープを広げる場所は充分ですが。

どこに広げようか悩みましたが、川の近くは空いている場所は狭いし、砂地・・・

当日はそよ風くらいでしたが、ここは強風で有名・・・

急に風なんて吹こうものなら、中途半端に設置してあるタープやパラソルなんかが吹っ飛んでくる可能性もあったので、土手側?に車を停め、隣にタープを張りました。


汗をかきつつ、REVOを設置。
料理しませんので、椅子とテーブルとレジャーシートのお手軽バージョンです。


それにしても、暑い・・・ダレてますな~




自分も今年初の水着に着替え、早速川へ Let's go~

濁ってるな・・・


雨の影響ですかねぇ~、前回来たときは、雨の後でももうちょっと綺麗でしたが・・・
ま~来た以上は入りますけどね!


上流側ではたくさんのカヌーが見えます。いいな~


では、さっそく入水~


しか~し

次男は水が冷たいのか、川が怖いのか、浮き輪に入れて川に入れようとしたら大泣き
何回かチャレンジしましたが、ダメでした。



長男は基本ヘタレなので、どうやら濁ってて底が見えないのが怖いらしく、こちらも入ろうとしません・・・

川遊びは初めてじゃないし、深さも大人の膝上くらいなんですけどねぇ~もっと小さい子もガシガシ川に入って行ってるのに ( ̄へ ̄|||) ウーム

あまりにもヘタレなため、自分だけ川の中州まで歩いていき、途中で水に漬かったりしたら、さすがに置いていかれるのは嫌みたいで、連れてけ~って叫んでました(笑)


ビビリながら手をつないで川に入り、ちょっとずつ慣らしていって、ようやく笑顔になりましたよ。


次男は川辺でママと水遊び

しばらく遊んで昼食~
写真は無いです、作ってませんから・・・


しばしまったりしてると、子供らはまた川で遊びたいというので、再び川遊び。




3時頃まで遊んで、撤収~
汗をかきつつ片付け、かわせみを後にしました。


火照った身体を冷やしたいと、近くのコンビニでアイスを買おうとしたら、怪しい雲行き・・・
買って車に戻ると雷雨

15分位長く遊んでたら、撤収のときに喰らってました。危なかった~




久々に夏の陽気を満喫しました・・・がぁ!


夏の日差しを甘くみてたので、日焼けで顔と腕が真っ赤

痛い・・・

皆さん気をつけましょうね・・・



長男も楽しんだようで、また川で遊びたいって言ってるので、お盆休みには
去年も行った「木のむらキャンプ場」か秩父方面へ行ってみようかな~





あなたにおススメの記事
関連記事