イグルーさんいらっしゃい

つかっち

2012年05月17日 12:37

先日のGWキャンプ
初の2泊のうえ、思いのほか気温が高くて、クーラーボックスの容量と保令性不足を感じた我家。

今週末のキャンプへ向け、早速ポチりました~


クーラーボックスで悩むのが
容量・・・実際どのくらいの容量が必要?
保令性能・・・夏場2泊位は冷たいものをキープしたい

で、我家が選んだのがこちら

igloo Maxcold 40qt

ほんとは性能より所有感を満たしてくれるスチベル・・・
なんて思いましたが、やっぱり高いです。まだまだいろんな物を揃えたい我家にとっては、出費はできるだけ抑えたいところ。
そこで、同様の製品ながら、コールマンより保令性能がいいiglooのクーラーボックスにすることに。

容量は悩みましたね~
50L位必要かなって思ってみたのですが、やはりデカイんですよね~
食材仕入れる前と帰りはまさにお荷物なクーラーボックス。ランドロックになった我家の積載状況から、38Lモデルのこいつにしました。
コールマンのソフトクラーも持っていくので、入りきらないで当日消費しちゃうやつはそれに入れておけばいいかなと・・・。

ホイール付きは普通のキャンプだといらないかな、デイキャンで道満とかだと駐車場から歩くので便利かもしれませんが、デイキャンならソフトクーラーで充分か・・・



イグルー マックスコールド40QTホイール

ナチュラムさんでも扱ってますが、ちょっと高いですね、探せば半額位で買えます。
コストコだともっと安いみたいですが、行く暇ないし会費もかかるので、ネットで買うのが早いです。




Coleman(コールマン) エクストリームソフトクーラー

デイキャンなら充分な性能、使わないときは折りたためるのがいいですね
キャンプ場の近くで当日の食材を調達するなら、ものすごい保冷性能は必要ないので、一つあると便利な商品。
蓋上部に取り出し口が付いてるので、ちょっと取りたい時に便利です。





今週末のキャンプも天気が良さそうなので、早速活躍していただきましょう。







あなたにおススメの記事
関連記事