ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年11月25日

所沢航空記念公園

先日の日曜日に所沢航空記念公園に遊びに行ってきました。

所沢航空記念公園
キャンプねたじゃなく、公園ねたばっかりです・・・
我が家から車で40分位のところにありますこの公園
距離的には近いのですが、家族で来るのは初めてです。

朝10時半位には着いたのですが、公園の広さの割りに駐車場が少ないのか
すでに満車・・・1時間位待ちますと言われてしまいます。
(駐車場は2時間無料、以降1時間100円)

待つのもいやなので、並ぶ前に通った公園敷地内にある市民文化センターの駐車場が空いてたと思い、そちらに移動。
無事停められました。(1回500円)・・・待ちたくない方はこちらの方がお勧め

当日は"青年フェア"なるイベントが開催されてました。これで混んでたのかな?

建設関係のイベントらしく、高所作業車に乗れたり、小型ショベルカーに乗って写真をとってくれたりしてました。
所沢航空記念公園

イベントもそこそこに、まず所沢航空発祥記念館飛行機へ向かいます。
所沢は日本の航空発祥の地なんですね~

記念館の中は飛行機やヘリコプターの実機が展示されてたり、飛行の歴史や原理なんかを学べます。

 所沢航空記念公園 所沢航空記念公園
コックピットに乗れたり、ジャンボ機のシュミレーター(無料)もありますので、飛行機好きな方は楽しめるのではないかと。
シュミレーターは子供には難しいですね、レバー動かしても車みたいにすぐ反応しないので、後からとんでもない角度になって墜落しました・・・

長男は電車みたいに喰い付きませんでした。もう少し大きくなってからの方が楽しめたかな、それより外で遊びたいと言っていたので、お土産コーナーにも引っかからず出れました。

公園は外にも大型の飛行機が展示してあり、広い芝生広場が点在しています。
所沢航空記念公園 所沢航空記念公園
この日は日差しが強く、自分は半袖で遊んでました。
広さは充分なので、遊具がもっとあればいいですけどねぇ。

お弁当を食べて園内を散策すると、もみじが綺麗に色づいてました。
所沢航空記念公園

帰りにイベントの所を覗くと、撤収が始まっていて、そのブースの中に

錦鯉すくい200円の看板

長男と覗いたら、もう最後で片付けたいらしく、5匹100でくれました。
大きさは金魚くらいです。
金魚を飼ってるじいじのお土産ということにしました。
とりあえず、庭の火鉢に入れてみました。水草で見えませんが・・・
所沢航空記念公園

3時過ぎに公園を出たのですが、駐車場はまだ並んでました。
ここは早めに行かないとだめですね。














同じカテゴリー(埼玉の遊び場)の記事画像
ハイブリッドな遊園地
てっぱく
賑やか道満
久々の道満
冬晴れ
休み最後は道満
同じカテゴリー(埼玉の遊び場)の記事
 ハイブリッドな遊園地 (2017-02-11 14:20)
 てっぱく (2016-08-20 13:02)
 賑やか道満 (2015-09-05 14:05)
 久々の道満 (2015-03-28 15:56)
 冬晴れ (2014-12-23 13:14)
 休み最後は道満 (2014-08-17 15:54)

この記事へのコメント
そうそう、ココ休日行くといつも駐車場が
満車なんデス。。。
いつも待ちますネ。

ここドッグランがあるんで
たまにウチのワンコ連れて行くんですヨ~。

広くてお子さん遊ばせるのにもいいんですけどね(汗
Posted by monster696monster696 at 2010年11月25日 20:27
ぼーっと運転していて、
浦所で渋滞にはまる ぷれ です。

滅多に所沢まで行きませんが、
子供が大きくなったら連れて行ってみたいですね(^^)

自分も記憶にない頃に行ったきりなので(汗

錦鯉すくい、やってみたいですね~
義父が金魚など好きなので(^^)
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年11月25日 20:34
こんにちは。


確かに航空公園の駐車場は混むですよね~


前は無料だったのに有料になってからは行ってないなぁ。


夏は広場の小川で子供を遊ばせたり出来るのでいい公園なんです
けどね(^^)


浦和方面からだと帰りの渋滞大丈夫でしたか?


錦鯉ラッキーでしたね。
Posted by ヤマオ at 2010年11月25日 20:42
うちもわりと近所なので、ときどき行きますが、
駐車場は常に混み合っていますね。

周辺の道路も混むので、最近は電車で行くことが多いです。

確かに、子供たちは電車ほど反応してくれませんね・・・。
航空公園なのに、航空ネタには目もくれず、
芝生で遊ぶのがほどんどです(^_^;)
Posted by MINIパパ at 2010年11月25日 20:53
こんばんは。

我が家もまだ行ったことないですね。駐車場、そんなにすごいんですね。

我が家のチビは飛行機見ると、とりあえず大声で叫ぶけど、同じ反応しそうだなぁ(笑)
Posted by takachiファミリー at 2010年11月25日 21:04
こんばんは~

航空公園ってずいぶん人気あるんですね。
むかし行ったことがあるようなないような?

錦鯉すくいですか~
変わってますね
そういえば夏にいった那須のりんどう湖ファミリー牧場で錦鯉釣りをやってました。
稚魚を釣るんですがそこは、持って帰れませんでしたね
Posted by 3boyパパ&ママ3boyパパ&ママ at 2010年11月25日 23:28
○monster696さん

こんばんは

確かにワンちゃんいっぱいいました
広くて散歩するにもいい公園ですね、
広かったので半分くらいしか回りませんでした。

道満ばかりじゃあれなんで、出没してみました!
Posted by つかっち at 2010年11月26日 00:35
○ぷれパパさん

こんばんは

確かに浦所は混みますよね、
自分もかなり久しぶりだったので、
記念館の記憶くらいしかありませんでした。

うちの親父も金魚やフナ飼ってるので、
とりあえず、世話はしてもらえるかと・・・
大きくなったらどうしましょうかね~
Posted by つかっち at 2010年11月26日 00:44
○ヤマオさん

こんばんは

駐車場無料だったんですか、そいつは残念。
浦所混むので、近いけど足が向かなかったんですよね。

日曜は混んでなかったですね、もう少し遅くなると危なかったと
思います。

錦鯉は、最後だったので半ば強制的に渡されてました(笑)
Posted by つかっち at 2010年11月26日 00:51
○MINIパパさん

こんばんは

航空公園はいつも渋滞スポットですもんね、
日曜も途中から裏道で行きました。

駅が近いので、便利な公園ですよね、駅前にはYS11もありますし。

うちの長男も飛行機でもうちょっとテンション上がると思ったんですけど
意外でした。
今はサッカーやりたくてしょうがないみたいです。
Posted by つかっち at 2010年11月26日 00:57
○takachiファミリー さん

こんばんは

そうなんですよ、飛んでるのみると喜んでるので
つれってたんですけど、親の想像と違う反応・・・
3歳の心には響きませんでした・・・難しい。

もうちょっと子供向けの展示とか遊具みたいなのあればいいかも。
小学生くらいはシュミレーターとか喜びそうです。
Posted by つかっち at 2010年11月26日 01:06
○3boyパパ&ママさん

こんばんは

飛行機なきゃ、ただ広い公園ですけどね、
ロケーション的に道が混むんですよね。
長男くんと次男くんには記念館は話の種にいいかもしれません。

錦鯉すくいって初めてでした。
言葉に吸い寄せられて、つい持ってきちゃいました。

錦鯉釣りってでかいの釣るんですか?
迫力ありますね、でも餌に集まるからすぐ釣れそうですね(笑)
Posted by つかっち at 2010年11月26日 01:15
こんにちは(´∀`)

ここも行ってはみたいけど、家からじゃ2時間はかかるな・・(;´∀`)
我が家も最近キャンプより公園を探すほうが多いです。
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2010年11月26日 09:17
〇みぃちゃんさん

こんばんは

長男だけならいろんなところいけるんですが、次男がまだ小さいので
遊びに行くのが公園になります。

とりあえず、埼玉のいろんな公園に行ってみようと思います!
これはもう公園ブログになりますな・・・
Posted by つかっち at 2010年11月26日 19:20
家からでは遠いですが、ここの公園一度は行ってみたいと思います。
男の子がいたら、間違いなく行ってたと思うんですが。
きっと子供は大喜びですよね~。
たしかドッグランもありましたよね。
Posted by snow70 at 2010年11月26日 21:18
◯snow70さん

こんばんは。

ドックランはあるみたいです。
散歩させてるかたいっぱいいましたよ
子供は飛んでない飛行機には興味が
無いみたいです(>_<)
公園は奇麗でいいところですよ!
Posted by つかっちつかっち at 2010年11月26日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
所沢航空記念公園
    コメント(16)