ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月27日

下見?

天気がいいので、道満に来てみました。
今日は人が多いです。

来週の日曜日は道満でやきやきです。
  


Posted by つかっち at 15:11日々色々

2011年02月25日

家族で雪遊び~奥日光その2~

奥日光2日目

前日早くに撃沈しましたので、朝は早く起きて温泉へ

やはり長男は「臭い」と言ってなかなか脱衣所に入りませんウワーン
なんとか浴室に入ったのですが、朝のお湯の熱いこと汗自分もすんなり入れません・・・当然長男は入れず、湯船からこぼれるお湯に触れる程度で終了です。


2日目はピーカン晴れ部屋からは湯湖が望めます。  続きを読む


Posted by つかっち at 19:45Comments(9)栃木の遊び場

2011年02月23日

家族で雪遊び~奥日光その1~

先日の日曜日から1泊で奥日光に雪遊びに行って来ました。

冬のシーズンは1人でスノーボードに行ってしまいますが汗
そんな親を見ていた長男が、ソリで遊びたいと言うので、ゲレンデデビューさせることに。
せっかくなので、次男が生まれる前から旅行に行けてない嫁さんに温泉に入って頂きたいと思い、
安く泊まれて、スキー場の近くな温泉を探して決めたのが

奥日光湯元温泉!

次男も連れてスキー場で遊ぶのは大変なので、自分の両親も一緒に参加することになりました。


あっ・・・泊まるのはキャンプ場じゃありませんよ。


  続きを読む


Posted by つかっち at 20:10Comments(16)栃木の遊び場

2011年02月20日

奥日光

家族で雪遊びにきてます。


  


Posted by つかっち at 15:14栃木の遊び場

2011年02月14日

道満に集まりました

昨日の日曜日、晴れ渡る道満でブロガーさん達にお会いしてきましたニコニコ

なかなかお会いできなかったtakachiさんと長男同士道満で遊ばせましょうという話から、takachiさんがお声かけいただき、当日6組13名+ヒメちゃんが集まる会となりました。

ご参加頂いた方
かずパパさん
徒然草さんご夫婦
monster696さん
なかじぃさん


  続きを読む


Posted by つかっち at 12:22Comments(35)道満

2011年02月09日

なかさと清津スキー場~滑走編~

先日こちらの激空きスキー場はご紹介しましたが、今回はさらっと滑走編。

そういえば、前回の苗場は滑ってる画像無かったな・・・

金曜深夜に出発し、仲間をピックアップして出発。
4時頃には関越トンネルを抜けました。この時間帯だと渋滞にはまることは無いですね。

前回苗場に来たときに、例年より明らかに多い湯沢の雪を見て、今回は夜の峠道を通るのは控え、塩沢石打SAで仮眠を取ります。

6時40分頃に活動開始して、コンビニで朝食を買出し、スキー場に向かいます。
国道353号線沿いの積雪量にはびっくりビックリ何回も通ってますが、こんな量初めてです。
道はしっかり除雪されてますので、安心して走れました。
付近の住民の方、雪かきご苦労様です!!

7:40分頃(8:30開始)にスキー場に着いたのですが、駐車場に先客の車は1台・・・やるよねぇ?
その後も来るのは従業員の車、結局オープンまでにお客さんの車は10台無かったような気がしますね。

当日の天候はくもり、午後から下り坂のようです。



  続きを読む


Posted by つかっち at 12:33Comments(16)スノーボード・雪遊び

2011年02月07日

なかさと清津スキー場~ご紹介編~

5日の土曜日は今シーズン2回目の滑りに行ってきました。

場所は新潟県十日町市にある なかさと清津スキー場

みなさん知らないと思いますので、詳しくはこちら

家族置いていく事に若干の後ろ髪を引かれつつ日付が変わるとともに出動。
またしても遠回りで仲間をピックアップ、本当は斑尾に行く予定でしたが、1人体調不良でキャンセルとなりましたので、運転手の戦力不足の懸念から長野を断念、新潟方面へ。

木、金曜辺りは天気が良かったみたいで、雪が降ってない・・・
普通のゲレンデではうちらお目当てのゲレンデ脇のパウダーはきっと無い・・・

ならば土日しかやらない所へ行こう!! 

とあいなりました。

今回はこのスキー場のご紹介編です。少しでも魅力が伝われば・・・  続きを読む


Posted by つかっち at 12:49Comments(14)スノーボード・雪遊び

2011年02月05日

到着!

本日も家族を残しゲレンデ~

上国じゃないですよ。


  


Posted by つかっち at 07:45スノーボード・雪遊び