2011年02月23日
家族で雪遊び~奥日光その1~
先日の日曜日から1泊で奥日光に雪遊びに行って来ました。
冬のシーズンは1人でスノーボードに行ってしまいますが
そんな親を見ていた長男が、ソリで遊びたいと言うので、ゲレンデデビューさせることに。
せっかくなので、次男が生まれる前から旅行に行けてない嫁さんに温泉に入って頂きたいと思い、
安く泊まれて、スキー場の近くな温泉を探して決めたのが
奥日光湯元温泉!
次男も連れてスキー場で遊ぶのは大変なので、自分の両親も一緒に参加することになりました。
あっ・・・泊まるのはキャンプ場じゃありませんよ。
冬のシーズンは1人でスノーボードに行ってしまいますが

そんな親を見ていた長男が、ソリで遊びたいと言うので、ゲレンデデビューさせることに。
せっかくなので、次男が生まれる前から旅行に行けてない嫁さんに温泉に入って頂きたいと思い、
安く泊まれて、スキー場の近くな温泉を探して決めたのが
奥日光湯元温泉!
次男も連れてスキー場で遊ぶのは大変なので、自分の両親も一緒に参加することになりました。
あっ・・・泊まるのはキャンプ場じゃありませんよ。
普段滑りに行くときは、深夜出発の朝一から滑るっていうスタイルですが、さすがに家族ではそうは行かないので、9時半位にゆっくり出発!
日曜ですが東北道
は渋滞も無しで、さくっと日光に到着。天候も埼玉よりいい感じで、時より晴れ間が見えます。
いろは坂も路肩に雪はありますが、凍結しているところも無く順調に登れました。
坂をほぼ登りきったところにある明智平でトイレ休憩をしたのですが、展望台に向かうロープウェイを見つけた長男が、「ロープウェイ乗りたい」と言うので、急遽展望台へ向かう事になりました。
展望台からは華厳の滝と中禅寺湖が望めます。

さすがに華厳の滝は凍ってませんね~

次男は初ロープウェイ!帰りは貸切でした。
~戦場ヶ原で昼食~

店の前の道が凍っていて滑るのが楽しい長男、当然この後転びます
歩けるようになった次男は座敷で転び、顔をテーブルに強打、鼻から流血・・・
大丈夫かこの旅・・・
1時過ぎ位に本日のお宿 奥日光「おおるり山荘」に到着

このおおるりグループは格安で泊まれることで有名なのでご存知の方もいると思いますが
平日1泊2食5300円
+200円で1時間飲み放題付
なんと家計にやさしいお宿、まー食事はバイキングで期待はしませんが、子供はたいしたもの食べないのでOKです。温泉はかけ流しでばっちりですから。
しかもここは、+600円で東京や埼玉などからの送迎バスに乗れます。なので、館内はお年寄りのグループがほとんどですね、うちみたいに車で来るのは数台みたいです。
着いた早々に着替えて、近くの日光湯元スキー場に向かいます。
リフト3本のファミリー向けのスキー場です。
一応スノーボードも用意してっと
嫁:えっ・・・・滑るのΣ(゜д゜lll)
俺:いやっ・・・とりあえずもってくだけ・・・裏返せば椅子になるし・・・(^_^;)

まずはばあばと雪合戦。次男は寝てます・・・ほら板が役に立った・・・

最初に2人でソリに乗ったのですが、足でガンガン雪を巻き上げて滑ったら、長男の顔にかかりまくりで、次から「1人で乗る
」と言って一緒に乗ってくれませんでした・・・
その後はしばらくソリタイム~ちゃんと自分で持って登っていくのは助かります。


長男はゲレンデ脇の雪の上にズボズボと足跡付けて歩くのが楽しいみたいです。先日埼玉でも結構雪は降りましたが、さすがにコレだけの雪は初めてで、終始テンションは
でしたね。
寒くなってきたので、次男と両親は先に宿に戻ってもらい、その後も雪遊びを楽しみました。
スノーボードはやったのかいって・・・長男を乗せて20m程
今日は家族サービスですから・・・
宿まで帰る途中に雪祭り会場があって、かまくらや雪の灯篭なんかがたくさんありました。
土曜日の夜はロウソクが燈されるみたいです。

宿に戻って楽しみな温泉
本格的な硫黄泉ですので、長男が「くさい!」と言ってなかなか脱衣所に入りません
何とか脱がせ浴室へ・・・
冬季は露天風呂は閉鎖・・・
やばい、内風呂は熱くて長男が入れないかも・・・
案の定最初は熱くて足しか入れません・・・でもやっぱり温泉には入りたいらしく
「これに入れたらママ驚くよ~」なんて持ち上げてみたら、何とか肩まで入れました・・・ホッ。
夕食は・・・ご想像にお任せします。

食後はテンションの上がった二人が騒ぎ、雪遊びで疲れた長男が先に撃沈
次男はなかなか寝ないので、部屋を暗くしたら、いつの間にか全員堕ちてました。
ま~みんな久々の旅行だし、雪遊びして疲れましたね・・・
翌日のネタはまた後日
今日の一言
大人のソリは楽しいな!
日曜ですが東北道

いろは坂も路肩に雪はありますが、凍結しているところも無く順調に登れました。
坂をほぼ登りきったところにある明智平でトイレ休憩をしたのですが、展望台に向かうロープウェイを見つけた長男が、「ロープウェイ乗りたい」と言うので、急遽展望台へ向かう事になりました。
展望台からは華厳の滝と中禅寺湖が望めます。

さすがに華厳の滝は凍ってませんね~

次男は初ロープウェイ!帰りは貸切でした。
~戦場ヶ原で昼食~
店の前の道が凍っていて滑るのが楽しい長男、当然この後転びます

歩けるようになった次男は座敷で転び、顔をテーブルに強打、鼻から流血・・・
大丈夫かこの旅・・・
1時過ぎ位に本日のお宿 奥日光「おおるり山荘」に到着

このおおるりグループは格安で泊まれることで有名なのでご存知の方もいると思いますが
平日1泊2食5300円


なんと家計にやさしいお宿、まー食事はバイキングで期待はしませんが、子供はたいしたもの食べないのでOKです。温泉はかけ流しでばっちりですから。
しかもここは、+600円で東京や埼玉などからの送迎バスに乗れます。なので、館内はお年寄りのグループがほとんどですね、うちみたいに車で来るのは数台みたいです。
着いた早々に着替えて、近くの日光湯元スキー場に向かいます。
リフト3本のファミリー向けのスキー場です。
一応スノーボードも用意してっと
嫁:えっ・・・・滑るのΣ(゜д゜lll)
俺:いやっ・・・とりあえずもってくだけ・・・裏返せば椅子になるし・・・(^_^;)

まずはばあばと雪合戦。次男は寝てます・・・ほら板が役に立った・・・


最初に2人でソリに乗ったのですが、足でガンガン雪を巻き上げて滑ったら、長男の顔にかかりまくりで、次から「1人で乗る

その後はしばらくソリタイム~ちゃんと自分で持って登っていくのは助かります。


長男はゲレンデ脇の雪の上にズボズボと足跡付けて歩くのが楽しいみたいです。先日埼玉でも結構雪は降りましたが、さすがにコレだけの雪は初めてで、終始テンションは

寒くなってきたので、次男と両親は先に宿に戻ってもらい、その後も雪遊びを楽しみました。
スノーボードはやったのかいって・・・長男を乗せて20m程
今日は家族サービスですから・・・
宿まで帰る途中に雪祭り会場があって、かまくらや雪の灯篭なんかがたくさんありました。
土曜日の夜はロウソクが燈されるみたいです。

宿に戻って楽しみな温泉

本格的な硫黄泉ですので、長男が「くさい!」と言ってなかなか脱衣所に入りません

何とか脱がせ浴室へ・・・
冬季は露天風呂は閉鎖・・・
やばい、内風呂は熱くて長男が入れないかも・・・
案の定最初は熱くて足しか入れません・・・でもやっぱり温泉には入りたいらしく
「これに入れたらママ驚くよ~」なんて持ち上げてみたら、何とか肩まで入れました・・・ホッ。
夕食は・・・ご想像にお任せします。

食後はテンションの上がった二人が騒ぎ、雪遊びで疲れた長男が先に撃沈
次男はなかなか寝ないので、部屋を暗くしたら、いつの間にか全員堕ちてました。
ま~みんな久々の旅行だし、雪遊びして疲れましたね・・・
翌日のネタはまた後日
今日の一言
大人のソリは楽しいな!
Posted by つかっち at 20:10│Comments(16)
│栃木の遊び場
この記事へのコメント
こんばんは。
いや〜楽しそうですねぇ(^^)
我が家も行くつもりでしたが・・・昨日娘が下校中に怪我を・・・(T_T)
可哀想に松葉杖です(泣)
今年は雪遊び断念です(>_<)
続き楽しみにしてますねぇ〜(^^)
いや〜楽しそうですねぇ(^^)
我が家も行くつもりでしたが・・・昨日娘が下校中に怪我を・・・(T_T)
可哀想に松葉杖です(泣)
今年は雪遊び断念です(>_<)
続き楽しみにしてますねぇ〜(^^)
Posted by ヤマオ at 2011年02月23日 21:02
こんばんは~。
楽しそうですね~。雪もすごいっすね!
格好の雪中キャンプ日和じゃぁないですか~(笑)
それにしても
平日1泊2食5300円 +200円で1時間飲み放題付
って、激安ですね。家計に優しく・楽しい!これ最高ですね。
是非、次回はテント泊を試してみてくださ~い!!
楽しそうですね~。雪もすごいっすね!
格好の雪中キャンプ日和じゃぁないですか~(笑)
それにしても
平日1泊2食5300円 +200円で1時間飲み放題付
って、激安ですね。家計に優しく・楽しい!これ最高ですね。
是非、次回はテント泊を試してみてくださ~い!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月23日 21:28
◯ヤマオさん
こんばんは。
お姉ちゃん怪我ですか、松葉杖なんて大変ですね、大きな怪我じゃないといいんですが。
残念ですが、スキーはガマンしかないですね(>_<)
長男は想像以上に喜んでましたね、温泉も良かったですよ。
こんばんは。
お姉ちゃん怪我ですか、松葉杖なんて大変ですね、大きな怪我じゃないといいんですが。
残念ですが、スキーはガマンしかないですね(>_<)
長男は想像以上に喜んでましたね、温泉も良かったですよ。
Posted by つかっち at 2011年02月23日 23:49
◯整体氏キャンパーさん
こんばんは。
子供と初めて雪遊びしましたが、楽しめて良かったです。
寒いから帰るとか言われたらどうしようかと思いました。
確かにこれだけ雪があれば、雪中キャンプが楽しめますね、
いつかは挑戦したいです。
こんばんは。
子供と初めて雪遊びしましたが、楽しめて良かったです。
寒いから帰るとか言われたらどうしようかと思いました。
確かにこれだけ雪があれば、雪中キャンプが楽しめますね、
いつかは挑戦したいです。
Posted by つかっち at 2011年02月23日 23:55
おはようございます
お子さんはこれがゲレンデデビューだったんですね
てっきりデビュー済みかと思ってましたよ
今までお父さんだけで楽しんでた訳だ(^^)
子供も楽しさを知ってしまったから、もうそんな訳にもいきませんよ(^^)
奥日光の温泉いいですね~
一度行ってみたいんですよね
硫黄のにおいのする温泉大好きなんです
ここは白い濁り湯でしたか?
そうなら最高です(^^)
お子さんはこれがゲレンデデビューだったんですね
てっきりデビュー済みかと思ってましたよ
今までお父さんだけで楽しんでた訳だ(^^)
子供も楽しさを知ってしまったから、もうそんな訳にもいきませんよ(^^)
奥日光の温泉いいですね~
一度行ってみたいんですよね
硫黄のにおいのする温泉大好きなんです
ここは白い濁り湯でしたか?
そうなら最高です(^^)
Posted by あやパパ at 2011年02月24日 07:46
格安な宿ですね~チェックしておきます!
日光湯元スキー場はオイラが小学生の時スキーデビューした思い出のスキー場です!
日光湯元スキー場はオイラが小学生の時スキーデビューした思い出のスキー場です!
Posted by kotetsu71(こてつ) at 2011年02月24日 08:15
おはようございます。
楽しそうですね~♪
そして、安い!
いいなぁ~ソリ遊びに行きたい!
スキーやスノーボードも久しぶりにやってみたいけど・・・
なまった体ではケガしそう(^_^;)
楽しそうですね~♪
そして、安い!
いいなぁ~ソリ遊びに行きたい!
スキーやスノーボードも久しぶりにやってみたいけど・・・
なまった体ではケガしそう(^_^;)
Posted by えだまめっちパパ at 2011年02月24日 08:20
おはようです♪
大人でもソリは楽しいっすよね☆
むしろ、子供より楽しんじゃったりして(笑)
スノボはできなくとも雪遊びして温泉入って
最高じゃないっすか~。
ボクも再来週には雪山へ出撃シマスヨ♪
大人でもソリは楽しいっすよね☆
むしろ、子供より楽しんじゃったりして(笑)
スノボはできなくとも雪遊びして温泉入って
最高じゃないっすか~。
ボクも再来週には雪山へ出撃シマスヨ♪
Posted by monster696 at 2011年02月24日 09:05
〇あやパパさん
こんにちは。
息子達はゲレンデデビューでした。今までは1人で行ってたもので(汗)
もう一回位は連れてってあげたいんですけどねぇ。
温泉は白いにごり湯です。なんか効く感じしますよね、源泉も近くにあって湯量も豊富みたいなのでお勧めですよ。
こんにちは。
息子達はゲレンデデビューでした。今までは1人で行ってたもので(汗)
もう一回位は連れてってあげたいんですけどねぇ。
温泉は白いにごり湯です。なんか効く感じしますよね、源泉も近くにあって湯量も豊富みたいなのでお勧めですよ。
Posted by つかっち at 2011年02月24日 12:25
〇kotetsu71さん
こんにちは。
格安お宿、お勧めです。
鬼怒川とか草津に何軒かありますよ、スキー場がすぐなのが奥日光だったので、ここにしました。
ここのスキー場はなだらかなので、初心者にはいいところですよね
来年は長男をスキーデビューさせようかな。
こんにちは。
格安お宿、お勧めです。
鬼怒川とか草津に何軒かありますよ、スキー場がすぐなのが奥日光だったので、ここにしました。
ここのスキー場はなだらかなので、初心者にはいいところですよね
来年は長男をスキーデビューさせようかな。
Posted by つかっち at 2011年02月24日 12:27
〇えだまめっちパパさん
こんにちは。
安く泊まれる、家族で行くと宿泊費がバカにならないので重要です!
食事は・・・ですけどねぇ、贅沢はいえません。
スノーボードは毎年何とか欠かさずに続けてますが、やっぱりシーズン最初はいろんなところが堪えます。
久しぶりだと、翌日大変なことになるんじゃないですかねぇ(笑)
こんにちは。
安く泊まれる、家族で行くと宿泊費がバカにならないので重要です!
食事は・・・ですけどねぇ、贅沢はいえません。
スノーボードは毎年何とか欠かさずに続けてますが、やっぱりシーズン最初はいろんなところが堪えます。
久しぶりだと、翌日大変なことになるんじゃないですかねぇ(笑)
Posted by つかっち at 2011年02月24日 12:30
〇mon6さん
こんにちは。
ほんとソリは童心にかえれます!
一応翌日はやりましたよちゃんと1本だけ・・・
まー温泉も入れたし、子供が喜んだんで、いいんですけど。
再来週も群馬ですか?
雪もう減っていくだけなのかなぁ?
こんにちは。
ほんとソリは童心にかえれます!
一応翌日はやりましたよちゃんと1本だけ・・・
まー温泉も入れたし、子供が喜んだんで、いいんですけど。
再来週も群馬ですか?
雪もう減っていくだけなのかなぁ?
Posted by つかっち at 2011年02月24日 12:33
こんちは。
週末実家に帰るついでにどこか行ってこようかなぁ~。
あっ、因みにヨメちゃんに見つかると怒られるんで、
板は持ち出せません!(涙
なんで、私は今シーズンはもう雪山はあきらめました・・・orz
温泉は行きたいですけどね!
週末実家に帰るついでにどこか行ってこようかなぁ~。
あっ、因みにヨメちゃんに見つかると怒られるんで、
板は持ち出せません!(涙
なんで、私は今シーズンはもう雪山はあきらめました・・・orz
温泉は行きたいですけどね!
Posted by 徒然草
at 2011年02月24日 15:56

わぁお。おおるり懐かしい!!
大学時代、仲間で行ったわー。
長男君、雪を満喫したね!羨ましい。
あと1、2年したら男兄弟で
もっとパワーアップして遊べますね。
楽しみですねー!!
大学時代、仲間で行ったわー。
長男君、雪を満喫したね!羨ましい。
あと1、2年したら男兄弟で
もっとパワーアップして遊べますね。
楽しみですねー!!
Posted by ふうママ at 2011年02月24日 21:16
〇徒然草さん
おはようございます。
群馬・・・山が近いですね~板はレンタルって手がありますよ(笑)
群馬は温泉もたくさんありますしね、ゆっくりしてきてください!
おはようございます。
群馬・・・山が近いですね~板はレンタルって手がありますよ(笑)
群馬は温泉もたくさんありますしね、ゆっくりしてきてください!
Posted by つかっち at 2011年02月25日 09:35
〇ふうママさん
おはようございます。
長男はかなり楽しんだみたいですね、帰りにまた泊まるっていってましたから。
次男の方がアクティブなので、数年後は長男抜かされるんじゃ・・・
おはようございます。
長男はかなり楽しんだみたいですね、帰りにまた泊まるっていってましたから。
次男の方がアクティブなので、数年後は長男抜かされるんじゃ・・・
Posted by つかっち at 2011年02月25日 09:36