2011年05月27日
那須の旅
先週の5月21日から1泊で那須に旅行して来ました~。
旅行からさかのぼる1週間前、うちの親が一緒にどこか泊まりに行こうと誘ってきました。
我が家は、WILD-1のセールやら、スポオソとかで、ちょこちょこ散財してましたので、
「ちょっと今月は家計的に厳しいので~」
と断ったのですが
「旅行代は出してやる」
孫と運転手が欲しい親の鶴の一声で、急遽旅行先を探す事に。
近場で、温泉があって、そこそこリーズナブルで~と探しますが、さすがに1週間切ってるので、人気のところはいっぱい。さいたま市の施設でコテージ泊も考えたのですが、両親がスポンサーなので、ちゃんとした宿にしました。
取った宿は
那須国民休暇村
普段はもう少し高いみたいですが、21日は1泊2食付で 1人8,000円(2部屋)3歳以下無料!とリーズナブルなプランがありました。

国民休暇村の宿泊は初めてです。キャンプ場もあるみたいですね
旅行からさかのぼる1週間前、うちの親が一緒にどこか泊まりに行こうと誘ってきました。
我が家は、WILD-1のセールやら、スポオソとかで、ちょこちょこ散財してましたので、
「ちょっと今月は家計的に厳しいので~」
と断ったのですが
「旅行代は出してやる」
孫と運転手が欲しい親の鶴の一声で、急遽旅行先を探す事に。
近場で、温泉があって、そこそこリーズナブルで~と探しますが、さすがに1週間切ってるので、人気のところはいっぱい。さいたま市の施設でコテージ泊も考えたのですが、両親がスポンサーなので、ちゃんとした宿にしました。
取った宿は
那須国民休暇村
普段はもう少し高いみたいですが、21日は1泊2食付で 1人8,000円(2部屋)3歳以下無料!とリーズナブルなプランがありました。
国民休暇村の宿泊は初めてです。キャンプ場もあるみたいですね
土曜日は母親の所用を澄ませて、10時頃のゆっくり出発。
東北道は、渋滞も無くスムーズに那須まで着きました。
宿に行く前に、どこか遊ぶところということで、選んだのが

りんどう湖ファミリー牧場
遠い昔に、少年野球の合宿の帰りに寄った記憶があるような、ないような・・・
ま~那須では有名な観光地ですね、高いので、我が家だけならたぶん来ません(笑)
当日は天気もいいし、被災地の県の方は入場が無料なので、福島ナンバーの車がたくさん来てましたね。
我が家は、東北応援クーポンだったかな?食事や乗り物券付ので入場しました。

当日は暑いくらいでした

昼はBBQ~スポンサーのいる昼飯でございますね~
そして、当日のイベントとして行なわれていたのが
海賊戦隊 ゴーカイジャーショー!
今やってるヒーロー戦隊ものですね・・・
うちの長男はまだテレビで見たことがないんですよね、戦隊物は全てゴセイジャーって言ってます(売れ残りのゴセイジャーシャンプーを使ってるので
)。
幼稚園では戦いごっこを良くしてるみたいなので、いつかは見せようと思って、今日まできてしまいました。
長男は花道?みたいな所の一番前に両親と座ってます・・・まず敵が出てくるだろうから大丈夫かな・・・

登場~

戦隊ショーなんて何年ぶりでしょう?意外と面白かったです。
ショーが終わったら、長男はすでに
レッツゴーレッツゴーカーイジャ~♪と歌ってましたね、楽しかったようです(笑)
その後、園内を散策

次男も興奮して走り回ってました。

さすが牧場、牛と思いっきり触れ合えます・・・
そして、長男がボートに乗りたいと・・・

くそ暑い中、30分も足こぎ労働させられました・・・

最後にゴーカートコースターみたいなのに1人で乗りました。
へたれなので、大丈夫かと思いましたが、楽しそうでしたね、当日最後とのことで、通常2周なのがサービスで6周回ってました。さすがローカル!
隙を見て、C&Cに来ていたこの方を襲撃しようと思ったのですが、思いのほかりんどう湖で遊んでしまい、遅くなってしまったので、宿に向かいました。なんせ我が家は運転手ですから。
国民宿舎は那須岳の麓にあるので、結構登ります。当日はガスってましたが、天気が良ければ、抜群な眺望を望めると思います。
部屋も綺麗ですし、風呂やバイキングの食事にも子供向けの設備やメニューがあるので、ファミリーにもお勧めですね、嫁も気に入ってました。

ばぁばに買ってもらったゴーカイジャーの銃で終始ご機嫌でしたね。
温泉入って、ビール飲んだので、当日は早々就寝しちゃいました。
翌日
天気予報は
のち
ですが・・・ピーカンに晴れてます。
もったいないので、朝風呂入った後に、1人で散策してみました。
宿の近くにつり橋があり、渓谷と那須岳を望むことができました。

誰も居ないので、自分撮り・・・
せっかく麓まで来てるので、登りたかったな、でも天気予報は雨だし・・・
帰りは南が丘牧場へ立ち寄り乗馬したり、ソフトクリーム食べたりしやした。

初乗馬の長男と何でもやりたがる67歳
この乗馬の後、急に天候が怪しくなり、雨がどしゃぶり・・・
アウトレットに寄って帰るかと、牧場を出たとたん嫁が
忘れ物した・・・(; ̄Д ̄)なんじゃと?
前回の旅行では親父が宿に財布を忘れたので、出る前に確認したんですがね~忘れ物無いかって・・・
2時間前に下った道をまた登りました、まーまだ戻れるところでよかったです。
次は俺が忘れ物する番かな(笑)
だいぶロスしましたが、アウトレットでお土産と地場産の野菜を買って帰りました。
(ロゴスとかも覗きましたが、大して安くなかったですね、スポオソでセールの方が安いです)
急遽決まった旅行ですが、家族みんなで楽しめました。
がぁ!!
私は
どうやら牧場でブヨらしきものに噛まれ、午後から腫れるはかゆいは・・・
嫁さんは
「子供が刺されなくって良かった(o^∇^o)ノ」
はい、正解です・・・
いまだにかゆいぞ~
東北道は、渋滞も無くスムーズに那須まで着きました。
宿に行く前に、どこか遊ぶところということで、選んだのが
りんどう湖ファミリー牧場
遠い昔に、少年野球の合宿の帰りに寄った記憶があるような、ないような・・・
ま~那須では有名な観光地ですね、高いので、我が家だけならたぶん来ません(笑)
当日は天気もいいし、被災地の県の方は入場が無料なので、福島ナンバーの車がたくさん来てましたね。
我が家は、東北応援クーポンだったかな?食事や乗り物券付ので入場しました。
当日は暑いくらいでした
昼はBBQ~スポンサーのいる昼飯でございますね~
そして、当日のイベントとして行なわれていたのが
海賊戦隊 ゴーカイジャーショー!
今やってるヒーロー戦隊ものですね・・・
うちの長男はまだテレビで見たことがないんですよね、戦隊物は全てゴセイジャーって言ってます(売れ残りのゴセイジャーシャンプーを使ってるので

幼稚園では戦いごっこを良くしてるみたいなので、いつかは見せようと思って、今日まできてしまいました。
長男は花道?みたいな所の一番前に両親と座ってます・・・まず敵が出てくるだろうから大丈夫かな・・・
登場~
戦隊ショーなんて何年ぶりでしょう?意外と面白かったです。
ショーが終わったら、長男はすでに
レッツゴーレッツゴーカーイジャ~♪と歌ってましたね、楽しかったようです(笑)
その後、園内を散策
次男も興奮して走り回ってました。
さすが牧場、牛と思いっきり触れ合えます・・・
そして、長男がボートに乗りたいと・・・
くそ暑い中、30分も足こぎ労働させられました・・・
最後にゴーカートコースターみたいなのに1人で乗りました。
へたれなので、大丈夫かと思いましたが、楽しそうでしたね、当日最後とのことで、通常2周なのがサービスで6周回ってました。さすがローカル!
隙を見て、C&Cに来ていたこの方を襲撃しようと思ったのですが、思いのほかりんどう湖で遊んでしまい、遅くなってしまったので、宿に向かいました。なんせ我が家は運転手ですから。
国民宿舎は那須岳の麓にあるので、結構登ります。当日はガスってましたが、天気が良ければ、抜群な眺望を望めると思います。
部屋も綺麗ですし、風呂やバイキングの食事にも子供向けの設備やメニューがあるので、ファミリーにもお勧めですね、嫁も気に入ってました。
ばぁばに買ってもらったゴーカイジャーの銃で終始ご機嫌でしたね。
温泉入って、ビール飲んだので、当日は早々就寝しちゃいました。
翌日
天気予報は


ですが・・・ピーカンに晴れてます。
もったいないので、朝風呂入った後に、1人で散策してみました。
宿の近くにつり橋があり、渓谷と那須岳を望むことができました。
誰も居ないので、自分撮り・・・
せっかく麓まで来てるので、登りたかったな、でも天気予報は雨だし・・・
帰りは南が丘牧場へ立ち寄り乗馬したり、ソフトクリーム食べたりしやした。
初乗馬の長男と何でもやりたがる67歳
この乗馬の後、急に天候が怪しくなり、雨がどしゃぶり・・・
アウトレットに寄って帰るかと、牧場を出たとたん嫁が
忘れ物した・・・(; ̄Д ̄)なんじゃと?
前回の旅行では親父が宿に財布を忘れたので、出る前に確認したんですがね~忘れ物無いかって・・・
2時間前に下った道をまた登りました、まーまだ戻れるところでよかったです。
次は俺が忘れ物する番かな(笑)
だいぶロスしましたが、アウトレットでお土産と地場産の野菜を買って帰りました。
(ロゴスとかも覗きましたが、大して安くなかったですね、スポオソでセールの方が安いです)
急遽決まった旅行ですが、家族みんなで楽しめました。
がぁ!!
私は
どうやら牧場でブヨらしきものに噛まれ、午後から腫れるはかゆいは・・・
嫁さんは
「子供が刺されなくって良かった(o^∇^o)ノ」
はい、正解です・・・

いまだにかゆいぞ~
Posted by つかっち at 19:50│Comments(16)
│栃木の遊び場
この記事へのコメント
スポンサー付き旅行!いいッスねぇ~♪♪
我が家のスポンサーは最近、お声掛けてくれないなぁ~、、、(笑)
そういえば、数年前、我が家もりんどう湖でボウケンジャーショーを同じ所で見ましたねぇ~。懐かしい!
もうブヨいますよねぇ、、、。我が家もブヨ対策のハッカスプレー準備しよっと!!
我が家のスポンサーは最近、お声掛けてくれないなぁ~、、、(笑)
そういえば、数年前、我が家もりんどう湖でボウケンジャーショーを同じ所で見ましたねぇ~。懐かしい!
もうブヨいますよねぇ、、、。我が家もブヨ対策のハッカスプレー準備しよっと!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年05月27日 20:21
那須に行かれているみたいなので、すっかりC&Cに襲撃されているのかと思っていました。
そうそう。休暇村のキャンプ場は気になってたんですよね!
いつかソロで行ってやる!って思ってたキャンプ場です。
見てはきませんでしたか?
たまにはスポンサー付きの旅行もいいですよね。
スポンサー付きのキャンプならまた最高でしょうが。(笑)
ぜひ!
その前に、SGでしたね!
そうそう。休暇村のキャンプ場は気になってたんですよね!
いつかソロで行ってやる!って思ってたキャンプ場です。
見てはきませんでしたか?
たまにはスポンサー付きの旅行もいいですよね。
スポンサー付きのキャンプならまた最高でしょうが。(笑)
ぜひ!
その前に、SGでしたね!
Posted by my-reds
at 2011年05月27日 21:35

スポンサー旅行最高ですね。。。。。。。
これで長男君も戦隊系フリークまっしぐらですね。。。はまりますよ~♪
これで長男君も戦隊系フリークまっしぐらですね。。。はまりますよ~♪
Posted by さとかつ at 2011年05月27日 22:57
国民休暇村って結構人気な
イメージあったんですけど
よく取れましたねえ~。
でもいですなスポンサー付き
旅行。
つかっちさん、ボクのスポンサーに
なりません?(爆)
イメージあったんですけど
よく取れましたねえ~。
でもいですなスポンサー付き
旅行。
つかっちさん、ボクのスポンサーに
なりません?(爆)
Posted by monster696
at 2011年05月28日 04:25

「旅行代は出してやる」
言われたい・・・
りんどう湖ファミリー牧場は去年行きました~
錦鯉釣りとかザリガニ釣りとかありませんでしたか?
我が家の子供たちはそっちに夢中でしたね
1日いても飽きなかった気がします
言われたい・・・
りんどう湖ファミリー牧場は去年行きました~
錦鯉釣りとかザリガニ釣りとかありませんでしたか?
我が家の子供たちはそっちに夢中でしたね
1日いても飽きなかった気がします
Posted by 3boyパパ&ママ(かずパパ) at 2011年05月28日 08:23
◯JUNパパさん
スポンサーがいると気が楽ですね、財布の心配ないし(^ ^)
ヒーローショーは30年振り位だったでしょうか、結構楽しめました。
ブヨは油断してましたよ、医者に行く程じゃなかったですが、まだ痒いっす。来月のキャンプは気をつけなきゃ。
スポンサーがいると気が楽ですね、財布の心配ないし(^ ^)
ヒーローショーは30年振り位だったでしょうか、結構楽しめました。
ブヨは油断してましたよ、医者に行く程じゃなかったですが、まだ痒いっす。来月のキャンプは気をつけなきゃ。
Posted by つかっち at 2011年05月28日 09:35
◯my-redsさん
キャンプ場までは、見てきませんでした。
なんか、ちょっと離れてるような感じだったので。
家族は宿で、redsさんはキャンプなんていいんじゃないですか!
さらにスポンサーがいれば言うことないですね(^ ^)
キャンプ場までは、見てきませんでした。
なんか、ちょっと離れてるような感じだったので。
家族は宿で、redsさんはキャンプなんていいんじゃないですか!
さらにスポンサーがいれば言うことないですね(^ ^)
Posted by つかっち at 2011年05月28日 09:43
◯さとかつさん
ついに戦隊物に足を踏み入れました・・・
おもちゃをねだられると困りますね~
それこそスポンサーが必要です(^_^;)
ついに戦隊物に足を踏み入れました・・・
おもちゃをねだられると困りますね~
それこそスポンサーが必要です(^_^;)
Posted by つかっち at 2011年05月28日 09:47
◯mon6さん
なかなか2部屋取ろうと思うと無かったりだったので、空いてて良かったですよ。
mon6さんこそ、我が家のスポンサーになってくださいよ~
幕あまってるなら、引き取りますよ(^ ^)
なかなか2部屋取ろうと思うと無かったりだったので、空いてて良かったですよ。
mon6さんこそ、我が家のスポンサーになってくださいよ~
幕あまってるなら、引き取りますよ(^ ^)
Posted by つかっち at 2011年05月28日 09:53
◯かずパパさん
錦鯉釣りはありましたね、長男はまだ喰いつきませんでしたが。
もう少し安ければ、また行きたいですね、スポンサーがいないとちょっと高いような感じですね。
思いのほか遊んでしまい、襲撃できませんでしたよ~
錦鯉釣りはありましたね、長男はまだ喰いつきませんでしたが。
もう少し安ければ、また行きたいですね、スポンサーがいないとちょっと高いような感じですね。
思いのほか遊んでしまい、襲撃できませんでしたよ~
Posted by つかっち at 2011年05月28日 09:58
運転手お疲れ様です。
りんどう湖、お姉ちゃんの時に行きましたね。結構時間かかっちゃうんですね。
次回は襲撃お待ちしてます。
りんどう湖、お姉ちゃんの時に行きましたね。結構時間かかっちゃうんですね。
次回は襲撃お待ちしてます。
Posted by takachi at 2011年05月28日 11:27
スポンサーつき旅行いいですね~♪
戦隊ヒーロー好きになりましたかぁ・・
ようこそこちらの世界へ!!これまた、かなりな沼です・・・
仮面ライダー好きになんてなったら大変ですよ(笑)
ウチは息子の仮面らイーのおもちゃ買うために、朝から行列に並びました・・・
戦隊ヒーロー好きになりましたかぁ・・
ようこそこちらの世界へ!!これまた、かなりな沼です・・・
仮面ライダー好きになんてなったら大変ですよ(笑)
ウチは息子の仮面らイーのおもちゃ買うために、朝から行列に並びました・・・
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月28日 11:40
◯takachiさん
もっとサクッと見終る予定だったんですけどね、意外とかかっちゃいました。
次こそは、襲撃しますよ~。
もっとサクッと見終る予定だったんですけどね、意外とかかっちゃいました。
次こそは、襲撃しますよ~。
Posted by つかっち at 2011年05月29日 10:39
◯えだまめっちママさん
オモチャにはまられると困るんですがね(^_^;)
今のは高いですからね、とりあえず、高そうなオモチャは両方のスポンサーにお願いしようかと・・・
オモチャにはまられると困るんですがね(^_^;)
今のは高いですからね、とりあえず、高そうなオモチャは両方のスポンサーにお願いしようかと・・・
Posted by つかっち at 2011年05月29日 10:43
1泊8000円は安いですね
最近、食事付きの宿泊まってないなあ
うちは去年ジジババ連れて新治行きましたよ
BBQに焚火と、結構喜んでくれました
もうブヨ出てるんですね
次回からブヨ対策しないと
最近、食事付きの宿泊まってないなあ
うちは去年ジジババ連れて新治行きましたよ
BBQに焚火と、結構喜んでくれました
もうブヨ出てるんですね
次回からブヨ対策しないと
Posted by あやパパ at 2011年05月30日 07:41
◯あやパパさん
今回のプランは安かったですね、2人一部屋でこの値段でしたから、助かりました。
ブヨは・・・まさかやられるとは思ってませんでした(>_<)
来月は気を付けます。
今回のプランは安かったですね、2人一部屋でこの値段でしたから、助かりました。
ブヨは・・・まさかやられるとは思ってませんでした(>_<)
来月は気を付けます。
Posted by つかっち at 2011年05月31日 00:19