ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年01月05日

明治神宮

今日から仕事始めです。
一週間あった休みもあっという間に終わりました(´Д` )

仕事始めといっても、今日は社員で明治神宮にお詣りに行って、昼食を食べて解散なんで、実際は明日からですかね。


今年は例年より人出は多かったです。
人気のパワースポットの清正の井戸は整理券が必要みたいでした。

会社での初詣も終わったので、明日からがんばらなきゃな~







同じカテゴリー(日々色々)の記事画像
ルヴァンカップ
静岡ホビーショー
今年こそ
5年ぶりの夢の国
中華な夜
お盆は恒例の
同じカテゴリー(日々色々)の記事
 ルヴァンカップ (2018-10-27 12:41)
 静岡ホビーショー (2018-05-11 15:52)
 今年こそ (2018-01-07 20:13)
 5年ぶりの夢の国 (2017-10-02 19:12)
 中華な夜 (2017-09-06 00:45)
 お盆は恒例の (2017-08-11 14:12)

この記事へのコメント
こんばんは。

明治神宮ですか、人ごみ凄いですよね~(^^;)

前に一回行きましたが・・・二度と行きたくないっ(-。-;)って思う位疲れた記憶がありますよ。

まだ初詣行ってないんですよねぇ今年は前厄だから早く行かないと。


明日からお仕事頑張りましょう。
Posted by ヤマオヤマオ at 2011年01月05日 22:42
こんばんは!

明治神宮は、人混みが凄いですね。
私は、まだ行った事はありません。

親戚の結婚式で明治記念館には行きましたが、近くなんですか?

なんせ、田舎者なんで分かりません。
Posted by ヒデちゃんヒデちゃん at 2011年01月06日 01:13
こんばんは。

明治神宮に初詣って、会社はこの近くなんですか?

自分は2日目終了。まだだるい上に、今日は物凄いハードでした。

お互い、がんばりましょうね。
Posted by takachiファミリー at 2011年01月06日 02:15
〇ヤマオさん

おはようございます。

明治神宮は5日でこの人出ですので、3が日は恐ろしいです。
とても来る気にはなれないですね。
昨日も原宿駅前はごった返してましたよ。

自分もまだ家族で初詣行ってないので、この週末行ってきます。
Posted by つかっち at 2011年01月06日 09:16
〇ヒデちゃんさん

おはようございます。

自分もほとんど東京には来ませんので、詳しくないですが、地下鉄で2、3駅位ですかね、距離的には近いんじゃないでしょうか?

昨日は会社関係の人が目に付きましたね、行って帰るだけで結構疲れました・・・。
Posted by つかっち at 2011年01月06日 09:22
〇 takachiファミリー さん

おはようございます。

会社は近くないです。埼玉から電車に乗って行きます。
会社の毎年の恒例行事ですね。

正月明けは体にきますね、気合入れないとすぐ3連休でまただれてしまう・・・
でも、その3連休目指して頑張りましょう!
Posted by つかっち at 2011年01月06日 09:24
明治神宮ってそういえば行った事ないな~

学生のころ近くをよく通ったりましましたが・・・

パワースポットだって言うしちょっと行って見ようかな~
Posted by kotetsu71(コテツ) at 2011年01月06日 13:31
〇kotetsu71さん

こんばんは。

最近のパワースポット人気でここもすごいみたいですね、手軽に来れるってとこが人気なんでしょうけど。

原宿界隈にはアウトドアショップもありますし、散歩がてらいいかもしれませんね。
Posted by つかっちつかっち at 2011年01月06日 18:18
こんばんは~

明治神宮に清正の井戸って言うパワースポットがあるんですかぁ~
知りませんでした。田舎物なので。。。
ウチの嫁さん元ハトバスのガイドなので家に帰ったら知っているか聞いてみます。
知らなかったら自慢してやろ(笑)
Posted by 3boyパパ&ママ3boyパパ&ママ at 2011年01月06日 18:46
○3boyパパ&ママさん

こんばんは。

自分も教えてもらったんで、詳しくないですが、加藤清正という武将が掘ったと言われる井戸があるみたいです。
テレビで紹介されて人気に火が着いたらしく、当日も行列が出来てました。
見てみたかったけど、整理券が必要みたいでしたよ。
Posted by つかっち at 2011年01月06日 23:39
明けましてオメデトウございます。
パワースポットは凄い人気見たいですね。
TVでも特集してました。
ご利益あるんですかね・・・気になります。
Posted by snow70 at 2011年01月06日 23:54
◯snow70さん

明けましておめでとうございますm(_ _)m

パワースポットにあやかりたかったですが、
さすがに整理券までもらってまでと思ってしまいます。

高尾山もパワースポットらしいので、また登りたいな。
Posted by つかっちつかっち at 2011年01月07日 00:34
こんばんわ~

明治神宮。。。
会社から自転車でいけるくらい
近いですが、人の多さにいつも尻込みっす。

パワスポでもちょっと考えちゃいマス。
最近は井戸も整理券の時代なんすね~(笑)

あ、そうそう徒然クンも言ってましたが
8日か10日、ボクは土日で浩庵出撃なので
10日に道満か秋ヶ瀬出撃考えてますよ~。
Posted by monster696 at 2011年01月07日 19:51
明けましておめでとうございます!
今年も更新を楽しみにしています!

明治神宮行った事ないのですが、整理券とはすごいですね。

そして、昼食をとって解散だなんて素敵な会社・・・。
Posted by ふうママ at 2011年01月07日 22:41
◯monster696さん

こんばんは。

あんな都会にお勤めなんですね、かっこいい。
すごいラッシュじゃないですか?自分は通う自信が無いです。

月曜日ですね、okです(^O^)/
場所決まったら教えて下さいm(_ _)m
楽しみにしてま~す。
Posted by つかっち at 2011年01月07日 23:26
◯ふうママさん

明けましておめでとうございます。

なんとか地道に更新していきますね。

新年初日は、仕事する気がおきないので、
顔合わせして、初詣がリハビリでいいんじゃないですかね(^ ^)

今年もよろしくお願いします。
Posted by つかっち at 2011年01月07日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明治神宮
    コメント(16)