ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年01月19日

雪国への準備

遅くなりましたが土曜日は今シーズンの初滑り予定

とりあえず、板にワックスかけて準備~

以前は雪温に合わせたワックスを塗りわけて~なんてやってましたが、
最近はシーズン前に無難なワックス1回で終了・・・
激しく滑る訳ではないんでいいんですけど。

嫁さんに
今年も行くの?
と確認されますが、行きますとも・・・行かせて下さいm(_ _)m
去年は次男の出産前で、自粛傾向でしたから(それでも日帰りは行きましたけどね・・・)

雪国への準備

行き先は・・・日帰りなので、当日良さそうな所に行きます。

今シーズンは泊まりでも行きますよ!




同じカテゴリー(スノーボード・雪遊び)の記事画像
春スキーのつもりが
雪ないな~
滑り納め
初滑り~
暑い!
ルーデンス
同じカテゴリー(スノーボード・雪遊び)の記事
 春スキーのつもりが (2017-03-26 12:15)
 雪ないな~ (2016-12-29 15:58)
 滑り納め (2016-03-26 12:35)
 初滑り~ (2016-01-04 13:32)
 暑い! (2015-03-21 10:28)
 ルーデンス (2015-03-15 12:32)

この記事へのコメント
こんばんは。

一回記事上がって次見たら消えていてあれっと思いましたよ(^^)

雪国かぁ〜いいですねぇ、去年は子供達スキー場デビューしたなぁ、今年はまだ行ってないから近々行こう(^^)v

私の所からだと関越・中央方面が行きやすいですね。つかっちさんの所だと関越・東北方面でしょうか?

私はスキーですね(私をスキーに連れてって、良くみたなぁ〜久しぶりに見ようかな(^^))
ボードは興味あるんですが・・・フトコロ事情が(T_T)

週末楽しんで下さいね(^^)あっchoo choo TRAIN 聞きながら行くんですよね?えぇもちろんzooの方ですが(爆)
Posted by ヤマオ at 2011年01月19日 20:59
◯ヤマオさん

こんばんは。

PCがご老体で、固まって変にアップしたので、とりあえずあげなおしました。

今年は長男をゲレンデデビューしようと思って、ウェア買いました。

ゲレンデは色々行きますが、やっぱり関越道メインのたまに長野方面ですね、スキー場多いですし。

自分はスノボですけど、長男のことを考えると、またスキーやろうかなって考えてます。
ゲレンデでソリ大会やりますかo(^▽^)o

ZOO懐かしいですね、高校生位だったっけな~
Posted by つかっちつかっち at 2011年01月19日 23:42
こんにちは。

久しく行ってないなぁ...私はスキー、ママはスノボ。子供産まれてからガンガンに行くつもりも無かったので、タイヤもないし、チェーンもない。いろいろ読んでると行きたくなっちゃいますね。

自分も「私をスキーに連れてって」よく見たなぁ、ZOOもね♪
Posted by takachi at 2011年01月20日 10:48
〇takachiさん

こんばんは。

自分も滑る友達がいなかったら辞めてるかもしれません。
嫁さんにも一式買ったんですが、もうやらないって言ってるし・・・

子供がテレビで出てたソリの映像見て、やりたいと言っていたので来月あたりに連れてってみようかと思ってます。
Posted by つかっち at 2011年01月20日 18:33
こんにちは。


いいですね! なにより、子供達が喜びます。

この前TVを観ていたら、最近は色々なソリが有るみたいですね。

怪我に注意して楽しんで下さい。
Posted by ヒデちゃん at 2011年01月21日 11:00
こんちは~♪

今年はヨメちゃんから自粛要請が・・・(T_T)クゥ~・・・
でも一度は滑りに行きたいなぁ~。

私のHGは『尾瀬岩鞍』です!
あそこは良いですよ~♪
そんでもって帰りは沼田IC近くの『ゆき藤』でBIGとんかつを~!!
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年01月21日 12:34
〇ヒデちゃんさん

こんばんは。

怪我・・・大人になるとなおりにくいですからねぇ、以前脱臼してから、おとなしく滑るようになりました。

新潟はまだ雪ですかね、明日どこ行こうか迷ってます。
Posted by つかっち at 2011年01月21日 18:03
〇徒然草さん

こんばんは。

自分も去年自粛要請がありまして、泊まりは我慢しましたよ。
日帰りは3回位行きましたけど・・・

キャンプ後すぐは難しいと思いますが、スノボもご一緒したいですね。

スキー場はいろんなところに滑りに行きますが、まだ岩鞍は無いんですよね、最近は120号の渋滞がいやなので、沼田近辺は避けちゃってます。
でも、岩鞍は一度行ってみたいと思ってますよ~。
Posted by つかっち at 2011年01月21日 18:07
再び登場デス。

120号は裏道で行けば問題ないですよ♪
川場~花咲の湯方面でで武尊に出れば楽チンです~!

帰りは誰もいないので、真っ暗ですけど
注意してれば問題ないですよ。

尾瀬まで行くのがめんどくさい場合は、
『オグナほたか』もオススメです♪
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年01月21日 19:50
こんばんは。。

先週末、初すべりいってきました~寒波ということもあったのですが、新雪、新雪だらけでしたよ。。。今年は週末の度に寒波っぽいので新雪だらけなんですかね・・・ちなみにスキー一家です。。

我が家は、最近は関越が昔ほど混まなくなりましたがやっぱい夕方は混むので東北道方面(猪苗代のほう)ばかりに行ってます。。。

こどもは今年からスキー板をはかせましたが、半分スキー 半分そり等の雪遊びです。。
Posted by さとかつ at 2011年01月21日 22:10
◯徒然草さん

こんばんは。

裏道ですか、今はナビがあるから、迷っても大丈夫ですかね。

オグナや武尊牧場は以前はよく行ってましたよ~。

自分のオススメは新潟のなかさと清津スキー場です。
土日しかやらないマイナーなスキー場です。
めちゃ空いてて、貸切みたいで、パウダーありなナイスな所ですよ。
Posted by つかっちつかっち at 2011年01月21日 23:30
◯さとかつさん

こんばんは。

確か猫魔に行かれてたんですよね、かっこいいお子さんの写真がupされてましたね(^-^)

東北道は福島まで行かないとあまりスキー場がないので、日帰りだと遠いんですよね~
来月は子供連れて東北道方面に行こうと思ってます。
Posted by つかっちつかっち at 2011年01月21日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪国への準備
    コメント(12)