ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2012年01月12日

埼玉のムーミン谷

正月休みも明けたと思ったら、3連休。
体調不良明けでもありますので、遠出はせず、年始に行けなかった親戚回りと買い物。
子供たちをどこにも連れて行かないのも何なんで、日曜日に近場で以前から気になっていた公園に行ってきました。



行ったのは、飯能にある

あけぼの子どもの森公園
あのムーミン童話をイメージして作られた公園です。


場所的にはWILD-1入間店から10分位の距離でございます。
案内はこちら

埼玉のムーミン谷





道は連休中ですが、混むこともなく、家から約1時間で到着。

市民体育館なども一緒にあるので、駐車場は思いのほか混んでました。
駐車場から少し丘を登ると、メルヘンチックな建物が眼に入ります。



ムーミンの家
埼玉のムーミン谷
可愛い作りですね


もちろん家の中に入れます。
家の中には暖炉があり、冬場の土日は火が入れられるみたいです。
埼玉のムーミン谷


この家、靴を脱いで上がります。
暖炉の所は暖かいですが、他の床はキンキンに冷えてます・・・
子供たちは元気に走り回ってますが、大人はみんな
『足が冷たい~、寒い~』
という状態になります。
冬場行かれる方は、靴下2重履きorスリッパ必須ですよ。


家の中は、キッチンがあったり、可愛いベットが置いてあったり、隠し部屋みたいなのがあったりと、秘密基地みたいで、小さい子供は楽しそうに遊んでました。
ありがちな、お手を触れないで・・・みたいな物は一切無いのもいいです。
埼玉のムーミン谷 埼玉のムーミン谷

次男は屋根裏の回廊を何週もぐるぐる回ってました(笑)


埼玉のムーミン谷
園内はムーミン谷をイメージして作られています。
そんなに広くはないですが、遊歩道が整備され、のんびり散歩できます。

埼玉のムーミン谷
季節的にこういう遊びになりますね


埼玉のムーミン谷 埼玉のムーミン谷
他に資料館や子供劇場などもあります。


子供劇場には昔の遊びコーナーがありました
埼玉のムーミン谷 埼玉のムーミン谷
ベーゴマ、めんこ、おはじき、剣玉など・・・



気になっていた公園ですが、こんな所に、こんな公園があったなんて~という場所でした。
そんない大きくないし遊具はないので、大きい子供が遊ぶところではないけど、小さい子供や女の子にはメルヘンな雰囲気で楽しめるのではないでしょうか。
暖かくなったら、公園内の芝生でお弁当なんていいかな~!


遊具で遊びたい場合は、この公園の駐車場の向かい側に阿須運動公園というのがあり、大型遊具があります。
軽く遊んでWILD-1にでも~っと思ったら、公園で出来たお友達とがっつり1時間以上遊んでました。
待ってるこっちは、寒いのなんの・・・

この阿須運動公園は、園内に水遊びができそうな水路もあり、入間川沿いでもあるので、川遊びや水遊びも出来そうで、夏に楽しそうな公園でしたよ。また夏に来てみようかな。



みなさんもWILD-1入間店も近いので、子供の遊びも満たしつつ、いかがですか~









同じカテゴリー(埼玉の遊び場)の記事画像
ハイブリッドな遊園地
てっぱく
賑やか道満
久々の道満
冬晴れ
休み最後は道満
同じカテゴリー(埼玉の遊び場)の記事
 ハイブリッドな遊園地 (2017-02-11 14:20)
 てっぱく (2016-08-20 13:02)
 賑やか道満 (2015-09-05 14:05)
 久々の道満 (2015-03-28 15:56)
 冬晴れ (2014-12-23 13:14)
 休み最後は道満 (2014-08-17 15:54)

この記事へのコメント
ほ~、確かにメルヘンですね。

でも暖炉まであるとは。
足が冷たかったら薪ストーブ持参ですな(笑)

デイキャンできるんですかね~。
できればいいのに。。。。
Posted by monster696monster696 at 2012年01月12日 13:18
ここ、ワンコ友達がお散歩してて、
うちも行ってみるかなーと思ってたんですよ。
写真でしか見たことないけど、キレイですよねえ。
それにしても、WILD-1からそんなに近かったなんて!!
入間店なんかしょっちゅう行ってるのに、その公園の存在すら
最近知ったばかりです。
Posted by rakkyorakkyo at 2012年01月12日 13:30
はじめまして、新米キャンパーのむらちゃんと申します。

ゆうそうさんの所からきました。

この公園は、出来たばかりの頃、行ってみたいなーと

思っていたんですよ。

遠くて行けないとあきらめてましたが

キャンプを始めたら、頑張れば行けるかもって

思う様になりました(笑)

いつか行ってみたいです。
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年01月12日 13:40
いやぁ、あの暖炉は、ここのだったんですね?
てっきり、つかっちさん家のかと…。

ウチも初耳〜。
入間店のそばに、スナフキンが住んでたなんて…。

あ、薪スト持ってないんで、うちはフジカ持参で…。
焚火セットも必要ですかね。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月12日 17:14
埼玉にこんな場所があるなんて知りませんでした
ウチの子供たちも小さければ連れて行ってあげたかったな
たぶん今では喜ばないだろうし(笑)
Posted by 3boyパパ&ママ at 2012年01月12日 17:18
なかなかオサレな公園ですなぁ~。

かみさんとではなくって、若い女性と行くべき公園かな・・・・?

そんな時が来たときのために、、、ちゃんとメモしときますね~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月12日 19:32
こんばんは。

うちの実家から車で10分ですよ~(^-^)

じいじとばぁばがよく子供達を連れて行ってます(笑)

夏はすぐしたの川でも遊べるから1日あきないですよ(笑)

お揃いのジャンバーしっかり次男君が受け継いでますね(^-^)
Posted by ヤマオ at 2012年01月12日 21:36
こんばんは。

うちの実家から車で10分ですよ~(^-^)

じいじとばぁばがよく子供達を連れて行ってます(笑)

夏はすぐしたの川でも遊べるから1日あきないですよ(笑)

お揃いのジャンバーしっかり次男君が受け継いでますね(^-^)
Posted by ヤマオ at 2012年01月12日 21:39
★つかっちさん
こんばんは

いい感じの公園ですねぇ
ムーミン谷のイメージってのがオサレです(笑)

子供達を連れていけてご飯もそこでなら
デイキャンみたいなものなので
こんなところが近くにあって羨ましいです(笑)

でも近くにあるWILD-1入間店は危険ですね
私ならそっちがメインになりそうです(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年01月12日 23:37
◯mon6さん

思った以上にメルヘンでした。

いや~家の床冷たくて、暖炉の撒き当番だけしてたかったです。

近くの入間川ではできるのかな?
駐輪場もトイレもあって、良さげでしたけど。
Posted by つかっち at 2012年01月13日 01:00
◯rakkyoさん

入間店から近かったですよ~、自分もこんなに近かったんだって思いました。

是非、一度行ってみてください。
冬はムーミンの家は、寒いですけど(笑)
Posted by つかっち at 2012年01月13日 01:10
◯むらちゃんさん

はじめまして、訪問ありがとうございます。

この公園ご存知だったんですね、小さいお子さんがいるならオススメですよ、ただですしね!

ワイルド1もあるので、キャンプの物欲も満たせます(笑)

あとでこちらも訪問させていただきます。
こちらもよろしくお願いします!
Posted by つかっち at 2012年01月13日 01:14
〇オクちゃんさん

そうなんですよ~、入間のそばに妖精?たちが住んでます。
あの暖炉が家にあったら、リビング半分なくなっちゃいます・・・。

オクちゃん家は、お子さんがもう大きいから、物足りないと思いますけど、近くの河原でデイキャンできればいいかも。
Posted by つかっち at 2012年01月13日 09:01
〇かずパパさん

さすがにかずパパさんところのお子さんじゃ、楽しめないですね~
なんで飯能にムーミンって思いましたけど、我家くらいはちょうどいいところでした。

入間店も近かったし(笑)
Posted by つかっち at 2012年01月13日 09:38
〇JUNパパさん

そうですね~若い女性とがいいと思いますよ~

5歳くらいまでの可愛いね(笑)
Posted by つかっち at 2012年01月13日 12:51
〇ヤマオさん

実家近くなんですね~

やっぱりあの河原は川遊びできるんですね、BBQとかもやっていいんでしょうかね?

両親とかが連れて行ってくれると、楽でいいですね(笑)
Posted by つかっち at 2012年01月13日 12:53
〇じじさん

小さい子供連れにはいいスポットでした。
夏も水遊びができる場所もあるようなので、行ってみようかな。

1時間かかるんで、近いかは微妙ですけど・・・

あ、600km来ちゃうじじさんには、へでもないですね(笑)
WILD-1にでも是非(笑)
Posted by つかっち at 2012年01月13日 12:55
上の子が小さい時に2,3回行きました~。
向かいの遊具の下の河原でバーベキューしてる方よく見かけました。
(頑張れば泊まれる?w)

季節が夏しか行ったことないので
暖炉がつくなんて知りませんでした。
確かにあそこ冬は足元寒そうだなw

夏は場内に流れてる小川で水遊びできて楽しいですよ♪
Posted by ニコイス at 2012年01月14日 02:01
子供が1歳のころにココ行ったかな
当然、子供はムーミン知らないから
大人だけで盛り上がってました^^;

今は知ってるから、また行ってみようかなあ
Posted by あやパパあやパパ at 2012年01月14日 11:44
◯ニコイスさん

やっばりあそこは川遊びができるんですね!
夏に行ってみようかな。
うちの子はまだ小さいので、あの位がちょうどいいです。

入間川でもBBQもいいですね。
Posted by つかっち at 2012年01月14日 14:59
◯あやパパさん

行かれたことあるんですね、ムーミンの家は寒かったです。
あったかい時期に行けば良かった。


入間店も近いから、あやパパさんも久々に行ってみてください。
Posted by つかっち at 2012年01月14日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
埼玉のムーミン谷
    コメント(21)