ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年11月02日

高尾山準備

明日は天気がよさそうなので、長男と高尾山に登ることにしました。

高尾山は子供の頃に行った記憶がありますが、今はミシュランのおかげで、かなり混んでるみたいですね。


準備といっても、子供の着替えとお菓子くらいなので、長男は手ぶらでいいかなと思っていたのですが

「リュックしょいたい!」

というので、とりあえずお菓子だけ背負わせようかとおもいます。

高尾山準備 高尾山準備
以前勤めていた会社の先輩に出産祝いで頂いたナイキのリュック
3歳になってようやくさまになってきました


問題は、明日早起きできるかですね・・・






タグ :高尾山登山

同じカテゴリー(日々色々)の記事画像
ルヴァンカップ
静岡ホビーショー
今年こそ
5年ぶりの夢の国
中華な夜
お盆は恒例の
同じカテゴリー(日々色々)の記事
 ルヴァンカップ (2018-10-27 12:41)
 静岡ホビーショー (2018-05-11 15:52)
 今年こそ (2018-01-07 20:13)
 5年ぶりの夢の国 (2017-10-02 19:12)
 中華な夜 (2017-09-06 00:45)
 お盆は恒例の (2017-08-11 14:12)

この記事へのコメント
こんばんは。

3才で登るんですかー?
すごいお兄さんですね。

うちのチビも3才ですが、最初から抱っこと言いそうで、恐ろしくて行けません。

楽しんで来て下さい。

レポ、待ってます。
Posted by takachiファミリー at 2010年11月03日 00:41
takachiファミリーさん

おはようございます。

ただいま、途中で休憩中です。

いまのところ、なんとか登れてます。
Posted by つかっち at 2010年11月03日 08:39
こんばんは。


初高尾山どうでしたか?


長男君には良い思い出が出来たんじゃないかな。

うちは来年デビューかな・・・


なんせパパが大甘ちゃんですぐ抱っこしちゃうんで(笑)
抱き癖なおさないと・・・辛いです(私が(^^;)

初登山レポ期待してま~す。
Posted by ヤマオヤマオ at 2010年11月03日 20:50
オハヨウゴザイマス。

高尾山近いしお手頃な高さで
いいですよネ~。

ケガ無いよう登山できればいいですね~。
Posted by monster696monster696 at 2010年11月04日 09:42
>ヤマオさん

>monster696さん

こんにちは、昨日はなんとか登頂することができました。天気も良かったですし、高尾山はやっぱり混んでましたよ。

レポは夜にでもUPしまーす。
Posted by つかっち at 2010年11月04日 12:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高尾山準備
    コメント(5)