ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年06月24日

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~

怒涛の1日を終え、2日目~

昨晩のうちに雨は上がっていたので、晴れを期待しつつ寝床に着いた夜

早朝トイレに行きたくてさわやかな朝を感じる為に5:30に起床!
うーん雨が止んでてテンションが上がったのか、2度寝せずキャンプ場をちょっと散策しました。

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
静かな朝です。林の中なので、まだ薄暗い
6:00前には嫁さんも起きてきたので、ちょっくら皆さんのサイトを覗きに行くと

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
なんとredsさんが、1人焚火を楽しんでおられました。
計画的犯行で手に入れた焚火台はいい感じで、火を燈していましたよ!

407さんも起きていたので、軽くご挨拶。まだまだ深い眠りの方もおられるみたいでした。

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
ソロ3人衆のテント。こういうスタイルも憧れます!
奥にredsさんのrevoも見えます。SPにコールマンにユニと、いろんなテントが見れましたね~。

キャビンに戻って、せっかく早起きしたので、嫁と2人でまったりコーヒーでも飲むか~と準備をしていると・・・
そうはさせじと次男が起きてきました(笑)
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~ 初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~

朝食はホットケーキを焼こうと思ってたのですが、次男の相手もしなくちゃいけないので
『Treehouse Cafe』でパンケーキを買って済ませちゃいました。
だって、キャビンの目の前にあるんだもん・・・




初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
朝食の後は、家族そろって皆様に朝のご挨拶!
それぞれ朝の時間を楽しまれているようでした。

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
やはり子供はこういった乗り物はお好きなようで・・・

我が家はキャビンでチェックアウトが11:00.皆さんより早いし、初心者で時間がかかるので、キャビンに戻って片付け開始。
テントが無いので、そんなに大掛かりではないのですが、昨日の雨で、いろんなものが泥だらけ、拭取るのが面倒でした。

ちなみにハンターテントキャビン周りはでなくなので、結構砂が跳ねまくってましたね。

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
我が家が泊まった『ハンターテントキャビン3』
入って右側に薪ストーブ、左側にはテーブルと椅子、一段上がって床敷きとなっております。
なかなか快適でしたよ、ストーブあるのがポイント高いです!

片づけがあらかた終わったら、家族で場内をお散歩~
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
ツリーハウスに登ったり~
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
おしぎっぱの森を散策したり~
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
マッシュルームランドで遊んだりしました
やっぱり、外で遊べると楽しそう!

チェックアウトを済ませ、皆さんの所へいくと、撤収の真っ最中!
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
ま~のんびりされている方々もおりますが。

この頃になると日が出て、少し暑いくらいでした。
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~

宴会場に残していた物を片付けようとしたら、ダヴケンさんより素敵なプレゼント!!

初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
『sotoのツーバーナー』

タヴケンさんありがとうございます! 
∩(´∀`)∩ワァイ♪


最後は集合写真
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
拝借しましたよん

写真を撮ってレイトアウトの方以外は解散となりました。

我が家はとりあえず風呂に入りたかったので、SG近くの『絹糸の湯』へ向かいます。

この後事件がおきますが・・・

温泉には先にかずパパファミリーが来ていて、脱衣所に入ったら、ちょうど出るところでした。
3Boysは元気ですね〜

温泉は貸し切り〜♪
露天風呂ではピーカン晴れキャンプの神は無情です

風呂上がりに休憩所でしばしかずパパファミリーと談笑後、お別れしました。
我が家はここで昼食をとろうと注文したのですが、そのときはしゃいでいた長男が、ずっこけて大泣き・・・

ここまでは、いつものことなのですが


痛い〜血出てない?〜と絶叫。

んなもん出てるわけ・・・

・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 


流 血 !   

Tシャツに滴る赤い液体、テーブルの角にヒットしたらしく、耳の淵の後ろ側をバックリきりました。
血が出てると知った長男はさらに大泣き、従業員の方も心配して集まってきました。

幸い、傷は深そうではなかったので、しばらく押さえて止血して、とりあえず絆創膏張っときました。
いや〜傷が長男から見えなくて良かったです。傷口見えたら、そりゃ〜大変なことになったな。

落ち着いたところで、昼食べて帰りました。帰りは子供2人は爆睡でしたね~さすがに疲れたか。
(一応翌日医者には行きましたよ、縫う程では無かったです)



色々な出来事が起きましたが、無事キャンプデビューが終了!
雨でしたが、色々経験できて、楽しい週末でした。

企画していただいたtakachiさんをはじめ、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
あまり絡めなかった我が家ですが、次回はテントで参加しますんで、よろしくお願いしま〜す。



あ、ちゃんと剣は買わされましたよ。



同じカテゴリー(スウィートグラス)の記事画像
初キャンプ ~スウィートグラス~1日目~
同じカテゴリー(スウィートグラス)の記事
 初キャンプ ~スウィートグラス~1日目~ (2011-06-21 19:15)

この記事へのコメント
我が家もC&Cから遠隔参加してたんですが、、、気づいていただけました?(笑)

でも無事、キャンプデビュー出来てヨカッタ♪ヨカッタ♪♪

色々テントも見られたことですし・・・・そろそろお一ついかがですかぁ~?
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2011年06月24日 20:02
ありゃ~最後にイベント?
が待ってましたな。
でも傷が大きくなくて良かったっす。

今回はお疲れさまでした!
懲りてないっすよね?(笑)
少しづつ風吹かせて行きますんで(爆)

あ、次は剣持ってこさせないで
下さいね。
ボク、多分刺されるんで(爆)
Posted by monster696 at 2011年06月24日 20:05
温泉の休憩所で我等が帰った後に
すごいことがあったんですね
流血なんて・・・


次回のグルキャンはテント泊ということで
楽しみにしてますよ~

奥様は「もうキャンプなんて行かない」なんていってませんか
奥様が一番大変だったんじゃないですか
子供も一番手がかかる時だし
ホントにお疲れ様でした(by ひろママ)
Posted by 3boyパパ&ママ3boyパパ&ママ at 2011年06月24日 22:56
こんばんは。。。

朝のキャンプ場の静けさいいですよね。。。わたしもよく早起きして散歩してます♪
ところで傷大丈夫ですか?もう行きたくないって言ったりしてません??

次の機会のときは是非ご一緒に♪
Posted by さとかつ at 2011年06月24日 23:13
おはようございます。

長男君、なんともなくて良かった...。

ちこっと傷物ですが、ツーバーナーお使いくださいまし。
次回、テントでグルキャンしましょう!
Posted by タヴケンタヴケン at 2011年06月25日 03:23
◯JUNパパさん

遠くからの参加ありがとうございます(笑)

実はSGの前日に会社の人に使わなくなったテントもらったんですよ
まだ、中身を見てないですが。

次はテントで参加しますよ!
Posted by つかっち at 2011年06月25日 11:57
◯mon6さん

さすがに流血は驚きましたよ。

雨の次は風の試練がまってるのか~大変だな(笑)

多分剣は持ってきますよ、気をつけてくださいね~(笑)
Posted by つかっち at 2011年06月25日 11:59
◯ひろママさん

先日はお疲れさまでした。
あの後、温泉を騒がせました(^_^;)

嫁さんは大丈夫ですよ、雨で、色々足りない準備が分かりました。

また、家族で参加しますので、よろしくお願いします。
Posted by つかっち at 2011年06月25日 12:05
◯さとかつさん

子供に怪我はつきものですけどね~
流石に血が滴ってきた時は、焦りました。
でも、もう平気で、またキャンプ行きたいって言ってます(笑)

次回はご一緒しましょう。
Posted by つかっち at 2011年06月25日 12:10
◯タヴケンさん

先日はお疲れさまでした。
ツーバーナー、ありがとうございます。
次回から、バリバリ使わせていただきます!

また、よろしくお願いします!
Posted by つかっち at 2011年06月25日 12:12
たいした怪我じゃなくて良かったですね。

次回はテント泊で!
Posted by takachitakachi at 2011年06月25日 22:02
◯takachiさん

そうですね、流血しましたが、たいしたことなくて良かったです。

今度はテントで参加しますんで、よろしくお願いします~す。
Posted by つかっち at 2011年06月26日 10:12
色々とアクシデントがあったみたいですが、楽しめたようですね。
我が家もSGのキャビン泊で、娘が転んでストーブでおでこを切って、現地の病院で縫うという流血騒ぎがありました。
しかも季節はずれの寒波で・・・こんなこともありl、妻はキャンプ反対派です(笑)
奥さんは次回に来てくれそうだといいですね!!
Posted by snow70 at 2011年06月26日 20:19
流血・・・!でも、無事で何よりでした。

奥様、最後にまた大変な事になってしまいキャンプの印象最悪!?

育児の大変さや、日頃の愚痴などは女子会で解消しましょう!
と、お伝えください♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年06月26日 21:55
グルキャンにいくと、色んな人の色んな道具に
目が釘付けになっちゃいますね♪
タヴケンさんからのプレゼント、うれしいですね。
カセットガスが使えるツーバーナーがあると便利ですよね。
長男さん、縫うほどのケガじゃなくて良かったですね。
Posted by rakkyo at 2011年06月27日 00:11
お子さん、大丈夫でよかったですね

キャンプ場で朝の散歩いいですね
朝寝坊なんであんまりできませんが・・・
テント泊だともっといいですよ(^^)
Posted by あやパパ at 2011年06月27日 08:15
〇snow70さん

雨やらなんやらで大変でしたが、皆さんと一緒で楽しめました。

長男の怪我は大したことないんで、大丈夫そうです。
現地で病院まで行っちゃうと、そりゃ~印象は一気に悪くなっちゃいますね。

早く、次行きたいです!
Posted by つかっちつかっち at 2011年06月27日 12:39
〇えだまめっちママさん

まー流血は余計なアクシデントでしたね~
大した事なかったんで良かったですが・・・

嫁さんもキャンプ自体は楽しめたんじゃないでしょうかね、次はどこにしようか計画中です。

女子会・・・あんまり愚痴られても困るんですがね~(笑)
Posted by つかっちつかっち at 2011年06月27日 12:42
〇rakkyoさん

ほんといろんな道具が満載で・・・
あれもこれもと欲しくなります!

ツーバーナー頂いたので、我が家も炭焼き以外が出来そうです。早くフィールドで使いたいな~。
Posted by つかっちつかっち at 2011年06月27日 12:44
〇あやパパさん

流血にはまいりました(笑)

朝のキャンプ場は良かったですね、静かで霧がかかってちょっと幻想的でした。

次はテントで行きますよん!
Posted by つかっちつかっち at 2011年06月27日 12:46
こんばんは。

楽しいキャンプがスタ-ト出来て良かったですね(^^)

まぁ雨は・・・愛嬌と言う事で(笑)


素晴らしい方達に囲まれたキャンプデビュ-は最高の思い出に
なったのではないですか(笑)

これからが楽しみですね。

最後の怪我は大怪我じゃなくて良かったですね。
Posted by ヤマオ at 2011年06月27日 22:36
〇ヤマオさん

雨デビューになっちゃいました。しかも結構どしゃぶりの・・・(笑)

皆さんがいたんで、安心して楽しめましたが、我が家だけだったら、中止にしちゃったかも。

今年あと何回行けますかね~、せっかくスタートしたんで、行きたくてうずうずしてるのですが、夏は幼稚園のイベントも盛りだくさんで、なかなか行けそうにないです。

次回はMyテントデビューできるかな?
Posted by つかっち at 2011年06月28日 12:20
とっても、おそくなり~。

まずは、キャンプデビューおめでとうございます。
とっても沢山の仲間に祝ってもらえて幸せ!! ですね。
今後も、沢山の楽しい仲間と、楽しいキャンプライフを!!

どこかでか会えることを祈念して、カンパーイ!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年06月29日 23:20
〇オクちゃんfamilyさん

ありがとうございます。
皆さんが集まってくださったので、雨は残念でしたが、楽しめましたよ!

確か休みが平日なんですよね~、道満辺りで集まれたらいいですね。
楽しみにしてます!
Posted by つかっち at 2011年06月30日 18:54
先日はお疲れ様でした!
ご自分のキャビンと行き来も大変だったかと思われますが、つかっちさんはそこそこ楽しまれたみたいですね!

私も、朝の焚火でかなり満足しました。(笑)

それにしても帰り際にトラブル発生とは知りませんで、大変でしたね。
でも、大事じゃなくて良かったです。

今度はまたノンビリキャンプしましょうね!
Posted by my-redsmy-reds at 2011年07月05日 12:56
〇my-redsさん

先日はお疲れ様でした。

サイトが離れていたので、寂しかったですが、まぁ、しょうがないですね。
薪ストーブも使えましたんで、良かったです。

次回からはテントで参加しますんで、またよろしくお願いします!
Posted by つかっち at 2011年07月05日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンプ ~スウィートグラス~2日目~
    コメント(26)