2011年08月09日
かわせみ河原で水遊び
先週1週間は嫁さんと息子達が、嫁の実家へ里帰りしていましたので、週末迎えに行きました。
夏休みに入って、天候不良で夏らしくない日が続いていましたが、久々に週末はピーカン
迎えに行くだけじゃもったいないので、嫁の実家から程近い所で川遊びしようということになり、埼玉県ではおなじみ
かわせみ河原へ遊びに行ってきました。
川遊びがメインですし暑いので、今回はBBQ等の調理は一切なし・・・手抜きです!
ゆっくり出発して、途中のスーパーで、おにぎりやら焼きソバ等を購入し、現地に着いたのは11時前位でした。
300円を払って入場すると、すでに多くの人で賑わっております。多いとは言っても、だだっ広い河原ですので、車を置く場所やタープを広げる場所は充分ですが。
どこに広げようか悩みましたが、川の近くは空いている場所は狭いし、砂地・・・
当日はそよ風くらいでしたが、ここは強風で有名・・・
急に風なんて吹こうものなら、中途半端に設置してあるタープやパラソルなんかが吹っ飛んでくる可能性もあったので、土手側?に車を停め、隣にタープを張りました。

夏休みに入って、天候不良で夏らしくない日が続いていましたが、久々に週末はピーカン

迎えに行くだけじゃもったいないので、嫁の実家から程近い所で川遊びしようということになり、埼玉県ではおなじみ
かわせみ河原へ遊びに行ってきました。
川遊びがメインですし暑いので、今回はBBQ等の調理は一切なし・・・手抜きです!
ゆっくり出発して、途中のスーパーで、おにぎりやら焼きソバ等を購入し、現地に着いたのは11時前位でした。
300円を払って入場すると、すでに多くの人で賑わっております。多いとは言っても、だだっ広い河原ですので、車を置く場所やタープを広げる場所は充分ですが。
どこに広げようか悩みましたが、川の近くは空いている場所は狭いし、砂地・・・
当日はそよ風くらいでしたが、ここは強風で有名・・・
急に風なんて吹こうものなら、中途半端に設置してあるタープやパラソルなんかが吹っ飛んでくる可能性もあったので、土手側?に車を停め、隣にタープを張りました。
汗をかきつつ、REVOを設置。
料理しませんので、椅子とテーブルとレジャーシートのお手軽バージョンです。

それにしても、暑い・・・ダレてますな~
自分も今年初の水着に着替え、早速川へ Let's go~
濁ってるな・・・

雨の影響ですかねぇ~、前回来たときは、雨の後でももうちょっと綺麗でしたが・・・
ま~来た以上は入りますけどね!
上流側ではたくさんのカヌーが見えます。いいな~
では、さっそく入水~
しか~し
次男は水が冷たいのか、川が怖いのか、浮き輪に入れて川に入れようとしたら大泣き
何回かチャレンジしましたが、ダメでした。
長男は基本ヘタレなので、どうやら濁ってて底が見えないのが怖いらしく、こちらも入ろうとしません・・・
川遊びは初めてじゃないし、深さも大人の膝上くらいなんですけどねぇ~もっと小さい子もガシガシ川に入って行ってるのに ( ̄へ ̄|||) ウーム
あまりにもヘタレなため、自分だけ川の中州まで歩いていき、途中で水に漬かったりしたら、さすがに置いていかれるのは嫌みたいで、連れてけ~って叫んでました(笑)

ビビリながら手をつないで川に入り、ちょっとずつ慣らしていって、ようやく笑顔になりましたよ。

次男は川辺でママと水遊び
しばらく遊んで昼食~
写真は無いです、作ってませんから・・・
しばしまったりしてると、子供らはまた川で遊びたいというので、再び川遊び。


3時頃まで遊んで、撤収~
汗をかきつつ片付け、かわせみを後にしました。
火照った身体を冷やしたいと、近くのコンビニでアイスを買おうとしたら、怪しい雲行き・・・
買って車に戻ると雷雨
15分位長く遊んでたら、撤収のときに喰らってました。危なかった~
久々に夏の陽気を満喫しました・・・がぁ!
夏の日差しを甘くみてたので、日焼けで顔と腕が真っ赤
痛い・・・
皆さん気をつけましょうね・・・
長男も楽しんだようで、また川で遊びたいって言ってるので、お盆休みには
去年も行った「木のむらキャンプ場」か秩父方面へ行ってみようかな~
料理しませんので、椅子とテーブルとレジャーシートのお手軽バージョンです。
それにしても、暑い・・・ダレてますな~
自分も今年初の水着に着替え、早速川へ Let's go~
濁ってるな・・・
雨の影響ですかねぇ~、前回来たときは、雨の後でももうちょっと綺麗でしたが・・・
ま~来た以上は入りますけどね!
上流側ではたくさんのカヌーが見えます。いいな~
では、さっそく入水~
しか~し
次男は水が冷たいのか、川が怖いのか、浮き輪に入れて川に入れようとしたら大泣き
何回かチャレンジしましたが、ダメでした。
長男は基本ヘタレなので、どうやら濁ってて底が見えないのが怖いらしく、こちらも入ろうとしません・・・
川遊びは初めてじゃないし、深さも大人の膝上くらいなんですけどねぇ~もっと小さい子もガシガシ川に入って行ってるのに ( ̄へ ̄|||) ウーム
あまりにもヘタレなため、自分だけ川の中州まで歩いていき、途中で水に漬かったりしたら、さすがに置いていかれるのは嫌みたいで、連れてけ~って叫んでました(笑)
ビビリながら手をつないで川に入り、ちょっとずつ慣らしていって、ようやく笑顔になりましたよ。
次男は川辺でママと水遊び
しばらく遊んで昼食~
写真は無いです、作ってませんから・・・
しばしまったりしてると、子供らはまた川で遊びたいというので、再び川遊び。
3時頃まで遊んで、撤収~
汗をかきつつ片付け、かわせみを後にしました。
火照った身体を冷やしたいと、近くのコンビニでアイスを買おうとしたら、怪しい雲行き・・・
買って車に戻ると雷雨

15分位長く遊んでたら、撤収のときに喰らってました。危なかった~
久々に夏の陽気を満喫しました・・・がぁ!
夏の日差しを甘くみてたので、日焼けで顔と腕が真っ赤
痛い・・・
皆さん気をつけましょうね・・・
長男も楽しんだようで、また川で遊びたいって言ってるので、お盆休みには
去年も行った「木のむらキャンプ場」か秩父方面へ行ってみようかな~
Posted by つかっち at 19:20│Comments(21)
│かわせみ河原
この記事へのコメント
かわせみって254が荒川渡るところでいいんですよね
確かキャンプもできたような
トイレとかはどうなんですか?
綺麗ならキャンプしてみたいなあ
月末の件、メール入れました
雨降っても知りませんよ(^^;
確かキャンプもできたような
トイレとかはどうなんですか?
綺麗ならキャンプしてみたいなあ
月末の件、メール入れました
雨降っても知りませんよ(^^;
Posted by あやパパ at 2011年08月09日 19:37
つかっちさんのタープの場所、冬にかわせみでキャンプしたときに
テント張った場所と同じでした~!(笑)
かわせみ、もっと混んでるのかと思ったら
意外とスペースあるんですね。
雷雨にあわず、間一髪でしたね~!
長男くんのダラケ具合がかわいいですね♪
テント張った場所と同じでした~!(笑)
かわせみ、もっと混んでるのかと思ったら
意外とスペースあるんですね。
雷雨にあわず、間一髪でしたね~!
長男くんのダラケ具合がかわいいですね♪
Posted by rakkyo at 2011年08月09日 20:25
かわせみ河原って良さそうな場所ですね~。
風が強い日の河原って、タープ、パラソル、日傘、イス、色んなのが飛んでくるから怖い!
車にボッコリ当たって喧嘩になってるのを見たことあります・・・・。
なので、我が家も基本は風上端っこをいつも占拠してます!
風が強い日の河原って、タープ、パラソル、日傘、イス、色んなのが飛んでくるから怖い!
車にボッコリ当たって喧嘩になってるのを見たことあります・・・・。
なので、我が家も基本は風上端っこをいつも占拠してます!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月09日 21:15
長男君、だらけきってますなぁ~(笑
強風で飛んでくるものは怖いですよね~。。。
幕程度なら良いですけど、ソリステという名の鉄槍が降ってくるとなると、
怖くて休んでられませんな~。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
でも、雷雨にやられなくて良かったですね~♪
強風で飛んでくるものは怖いですよね~。。。
幕程度なら良いですけど、ソリステという名の鉄槍が降ってくるとなると、
怖くて休んでられませんな~。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
でも、雷雨にやられなくて良かったですね~♪
Posted by 徒然草 at 2011年08月09日 21:25
〇あやパパさん
254のところです。ただの河原ですが、キャンプもできます。
トイレと水場は河原に下りるところにある公園にしかないので、結構歩きますよ。
月末了解しました~
254のところです。ただの河原ですが、キャンプもできます。
トイレと水場は河原に下りるところにある公園にしかないので、結構歩きますよ。
月末了解しました~
Posted by つかっち at 2011年08月10日 09:06
〇rakkyoさん
テント張るとなると、あの辺ですよね、ペグも刺さるし。
日曜は川辺はいっぱいでしたね、あとカヌーやってる方も混んでました。
土手側は日中は空いてるっぽいですよ。
テント張るとなると、あの辺ですよね、ペグも刺さるし。
日曜は川辺はいっぱいでしたね、あとカヌーやってる方も混んでました。
土手側は日中は空いてるっぽいですよ。
Posted by つかっち at 2011年08月10日 09:08
もう少し早く来てるってわかってたら襲撃したのに〜
かわせみまで10分位の場所にいたんですよ
でも、あの時間に帰って正解でしたね
豪雨で道路が川になりました
かわせみまで10分位の場所にいたんですよ
でも、あの時間に帰って正解でしたね
豪雨で道路が川になりました
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年08月10日 10:02
かわせみは盛況ですな。
ここは何度かキャンプしたことありますけど
強風で有名と言われるわりには一度も
強風に当たった事ないんですよねえ。
でも雨はギリギリでしたな。
いい嗅覚してますね(笑)
ここは何度かキャンプしたことありますけど
強風で有名と言われるわりには一度も
強風に当たった事ないんですよねえ。
でも雨はギリギリでしたな。
いい嗅覚してますね(笑)
Posted by monster696
at 2011年08月10日 10:20

かわせみ、もっと川綺麗だった気がするけど・・・
雨上がりにしても濁ってますね。
長男君のダラケ具合可愛い♪
パパの夏休みも終わったので、あとは土日で川遊びかな(^-^)
雨上がりにしても濁ってますね。
長男君のダラケ具合可愛い♪
パパの夏休みも終わったので、あとは土日で川遊びかな(^-^)
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月10日 11:09
〇JUNパパさん
かわせみは300円で入場できるので、お手軽でいいですよ~
水場が遠いのが欠点ですけど・・・
当日も風はたいしたこと無かったですが、パラソル飛んでました(笑)
かわせみは300円で入場できるので、お手軽でいいですよ~
水場が遠いのが欠点ですけど・・・
当日も風はたいしたこと無かったですが、パラソル飛んでました(笑)
Posted by つかっち
at 2011年08月10日 12:10

〇徒然草さん
砂地だと、ソリステは逆に凶器になりますね、石で押さえても飛ぶときゃとぶし。
かわせみは次男が生後3ヶ月にして、デイキャンデビューした場所です。
そのときも暑くて、可愛そうなことしたなと・・・
雷雨はほんと間一髪でした。あんなの喰らったら、家族のキャンプテンションが下がっちゃいますからね。
砂地だと、ソリステは逆に凶器になりますね、石で押さえても飛ぶときゃとぶし。
かわせみは次男が生後3ヶ月にして、デイキャンデビューした場所です。
そのときも暑くて、可愛そうなことしたなと・・・
雷雨はほんと間一髪でした。あんなの喰らったら、家族のキャンプテンションが下がっちゃいますからね。
Posted by つかっち
at 2011年08月10日 12:15

〇かずパパさん
そんな近くに居たんですか~お会いしたかったな。
もてなす物は何もありませんでしたが・・・
雷雨はいきなりだったので、びっくりでした。
河原に居るときは、全然空も怪しくなかったんですけどね~
そんな近くに居たんですか~お会いしたかったな。
もてなす物は何もありませんでしたが・・・
雷雨はいきなりだったので、びっくりでした。
河原に居るときは、全然空も怪しくなかったんですけどね~
Posted by つかっち
at 2011年08月10日 12:18

〇mon6さん
かわせみはカヌーやってる方がいっぱい居ましたよ。
水が濁ってたので残念でしたが、夏を満喫してきやした。
日曜は風もそんなではなかったですが、雷雨の時はどうだったんだろう?
ま~降られなくて何よりでした。
かわせみはカヌーやってる方がいっぱい居ましたよ。
水が濁ってたので残念でしたが、夏を満喫してきやした。
日曜は風もそんなではなかったですが、雷雨の時はどうだったんだろう?
ま~降られなくて何よりでした。
Posted by つかっち
at 2011年08月10日 12:22

〇えだまめっちママさん
本当は長瀞まで行こうと思ったのですが、めんどくさくてかわせみにしました。
あの濁りはちょっとびっくりでし・・・もっと綺麗なところで泳ぐつもりでしたので。
でも、やっと夏らしくなったので、勢いで水遊びしましたよん。
川の水は冷たいですからね~、暑いうちに遊びいかないと!
本当は長瀞まで行こうと思ったのですが、めんどくさくてかわせみにしました。
あの濁りはちょっとびっくりでし・・・もっと綺麗なところで泳ぐつもりでしたので。
でも、やっと夏らしくなったので、勢いで水遊びしましたよん。
川の水は冷たいですからね~、暑いうちに遊びいかないと!
Posted by つかっち
at 2011年08月10日 12:25

こう暑いと。川に飛び込みたくなってきますね。。。。
結構濁ってますね。。。雨の影響か??
「木のむらキャンプ場」はお盆明けくらいにちょっと川遊びで行ってみようかと思っております。。。
結構濁ってますね。。。雨の影響か??
「木のむらキャンプ場」はお盆明けくらいにちょっと川遊びで行ってみようかと思っております。。。
Posted by さとかつ at 2011年08月10日 22:08
◯さとかつさん
思った以上に濁ってましたね~
木のむらは子供が安全に川遊びができるので、いい所ですよね。
我が家は明日行こうと思ってたのですが、次男が発熱したため、中止です。
よくなったら、週末行けるかな~
思った以上に濁ってましたね~
木のむらは子供が安全に川遊びができるので、いい所ですよね。
我が家は明日行こうと思ってたのですが、次男が発熱したため、中止です。
よくなったら、週末行けるかな~
Posted by つかっち at 2011年08月11日 11:22
川のにごりを見たら、東南アジアの川のようです。
この暑さは、チビにとったら大変だろうな。道路歩く時は、必ず抱っこ!おんぶ!ですよ。でもキャンプ場では、走り回ってますがね。
でも雷雨に合わず良かったですね。
月末楽しんでくださいね。
雨には気を付けて(笑)
この暑さは、チビにとったら大変だろうな。道路歩く時は、必ず抱っこ!おんぶ!ですよ。でもキャンプ場では、走り回ってますがね。
でも雷雨に合わず良かったですね。
月末楽しんでくださいね。
雨には気を付けて(笑)
Posted by takachi at 2011年08月11日 14:19
またまたすいません。。。
週末行くんですか?我が家も行くかも。。。まだこれから交渉なので後でOMします・・・
週末行くんですか?我が家も行くかも。。。まだこれから交渉なので後でOMします・・・
Posted by さとかつ at 2011年08月11日 21:53
↑あ~またまたですいません。。。OMなかった・・・
明日にでもタ○ケン師匠に転送してもらいます。。。
明日にでもタ○ケン師匠に転送してもらいます。。。
Posted by さとかつ at 2011年08月11日 21:55
◯takachiさん
ほんと、この暑さは小さい子供には辛いですよね~
先日の川はほんとに濁ってましたね、暑く無かったら、入りませんでしたよ。
月末は天気しだいですかね~(笑)
ほんと、この暑さは小さい子供には辛いですよね~
先日の川はほんとに濁ってましたね、暑く無かったら、入りませんでしたよ。
月末は天気しだいですかね~(笑)
Posted by つかっち at 2011年08月11日 22:14
◯さとかつさん
すみませ~ん
よく見たらOM表示してませんでした~
川なんですが、次男が完全復活してしまって、予定通り明日行くことになりました。
また、機会がありましたら、一緒にいきましょう。
すみませ~ん
よく見たらOM表示してませんでした~
川なんですが、次男が完全復活してしまって、予定通り明日行くことになりました。
また、機会がありましたら、一緒にいきましょう。
Posted by つかっち
at 2011年08月11日 22:26
