ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2014年10月28日

北横岳

先月の3連休で行った駒出池キャンプの2日日に、北八ヶ岳の北横岳に登ってきました。


北横岳




キャンプの記事はこちら


初日早々と寝た我が家、当日は7時半までには出発して、ロープウェイの始発までに現地に着くのを目標にしましたが、やっぱのんびりしちゃって着いたのが9時頃、なんだかんだ用意してロープウェイに乗ったのが9時半ごろになっちゃいました。

北横岳
奇麗な北八ヶ岳ロープウェイ
すぐ乗れましたが、当日のロープウェイは10時半過ぎ位からかなり混雑だったようです。




北横岳
ロープウェイの山頂駅前は坪庭として遊歩道が整備されているので、観光でここだけ散策に来る方もたくさんいるようです。
花の時期は過ぎちゃったようで、あまり咲いてませんでした。





北横岳
しばらく坪庭の遊歩道を進み、途中で北横岳山頂方面へ分岐します。
当日は基本晴れで歩いてると汗ばむ陽気ですが、時より雲がかかると少し肌寒かったです。






北横岳
今までになく俄然やる気の次男、先頭をグイグイ登って行きます。
八ヶ岳では気軽に来れる北横岳ですが、結構な急登や岩場などあり3男を背負ってるんでなかなか登りごたえあります。
次男は小さいのですれ違う方にがんばってるね~なんて声をかけられるので、どんどんペースが上がっちゃいます・・・
次男に声援が集まる状況に、長男は複雑な心境のようです(笑)





北横岳
約1時間で北横岳ヒュッテに到着、多くの登山者が休憩しています。
我家もここで長い休憩





北横岳
3男はここまでほとんど寝てましたね





北横岳
ヒュッテにはブランコ、こわれかけてるのでそ〜っとのってと書いてありました。





北横岳
休憩したので約2時間で山頂に到着、隣の蓼科山がよく見えます。




北横岳
北横岳2480m
オーバーペースだった次男はバテてテンション下がりぎみ
山頂は多くの人で賑わってました。




北横岳
睡眠たっぷりの3男はテンション高め





北横岳
北アルプス方面、雲がなければねぇ〜





北横岳
南八ヶ岳方面、雲がなければ絶景かと・・・





北横岳
坪庭に戻り散策
下りもすれ違い待ちで、意外と時間かかりました。




北横岳
下りはロープウェイ待ちが20分程ありました






北横岳
温泉寄って、買い出しして駒出池に戻る風景
すっかり雲がなくなり、八ヶ岳連峰が綺麗に見えました



北横岳
ロープウェイでお気軽に2000m以上まで来れるので観光登山的な印象ですが、そこは八ヶ岳ですんで結構足場の悪い道や急な岩場もあります。
頂上へ向かう人で、明らかに登山の格好ではない人も結構いました。当日は終日晴れでしたが、天候が急変することもありますのでロープウェイの所でもう少し装備の注意とかしてもいいんじゃないかと思いました。
まぁ~自己責任って言っちゃ~それまでになっちゃいますけどね。

1時間ちょっと登れば2500m近くからの景色を味わえますので、北横岳から八ヶ岳に登ってみるのもいいんじゃないでしょうか。


来年は蓼科山あたりかな~














Posted by つかっち at 20:05 │北横岳

削除
北横岳