ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りブログ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年12月13日

群馬サファリパーク

週末嫁さんの実家に帰ったので、土曜日は群馬サファリパークに寄って行きました。

群馬サファリパーク

野生の王国サファリパークといえば

♪ほんとにほんとに・・・・ライオンだ~♪

の歌でおなじみの、富士サファリパークが有名ですが、埼玉からだと群馬の方が行きやすいのです。

そして何より、オークションでチケットが安く買える!というのが一番ですかね、数ヶ月前に落札しといたんですが、なかなか行く機会が無くて、今月末が有効期限でしたので、実家に帰る前に寄ることにしました。

ちなみに正規の料金は
大人 2,600円・・・・・・高っ!
さらに
駐車場代300円、車内の説明ラジオ?500円が強制的に取られます。

いや~正規の値段じゃ来れませんよ、オークションじゃ何分の1かで落札できますからね、どこがチケット撒いてるんだろ?

群馬サファリパークは2年前に長男が1歳になったときに連れてきた以来です。
そのときは、確か後半眠くなってぐずってました。

群馬サファリパーク 群馬サファリパーク
天気がいいとはいえ12月ですので、そんなに混んでないですね。

途中で車を降りて見るウォーキングサファリゾーンがあるのですが、以前来た時は駐車場に停めるのに1時間位待ちましたが、今回はすぐ停めれました。

ウォーキングサファリゾーンは、ふれあいコーナーがあったり、ライオンやホワイトタイガーに餌やりなんかもできます。
群馬サファリパーク
寝てるライオンを下から覗くとこんな感じ・・・猛獣の感じはないですね。

群馬サファリパーク 群馬サファリパーク
アルパカもふれあえますよ。長男は怖がってさわりませんが・・・

群馬サファリパーク
次男はどうかと思いましたが、結構喰い付いて見てましたね、おかげで窓がべちゃべちゃになっちゃいました。

群馬サファリパーク 群馬サファリパーク
動物図鑑を持っていくのを忘れてしまいました。長男のお気に入りは"サイ"だそうです。

サファリパークは車に乗って周るので楽なんですが、後ろの車のこともあるので、なかなかお気に入りの動物でずっと止まってるわけにいかないのが欠点ですかね。
でもエアコン効いた中で見れますので、歩けないような小さいお子さんがいるファミリーにはお勧めです。

次は足を伸ばして富士サファリパークに行きたいですね。
富士だと泊まりかな~。











同じカテゴリー(群馬の遊び場)の記事画像
真っ白~
るなぱあく
今週も群馬
野生の王国
横川・軽井沢
同じカテゴリー(群馬の遊び場)の記事
 真っ白~ (2014-12-13 15:15)
 るなぱあく (2014-01-26 13:18)
 今週も群馬 (2013-09-22 15:22)
 野生の王国 (2010-12-11 13:27)
 横川・軽井沢 (2010-11-13 19:42)

この記事へのコメント
こんばんは。

正規料金は高いですね
ヤフオクはかなり安いんですね、春頃行こうかなぁ(^^)

もう10年以上行ってないからな初めて行くみたいで楽しいだろうなぁ(笑)

我家の子供達はビビりですから(^_^;)ある意味子供達の反応見るのが楽しいかも(笑)

ヤフオク調べてみますね。
Posted by ヤマオ at 2010年12月13日 21:27
◯ヤマオさん

こんばんは。

ほんと正規料金は高いです(-。-;
オークションは子供の長期休みが
終わった後なんかは、すごく安いですよ。

是非ご家族で行ってみてください(^O^)/
Posted by つかっち at 2010年12月14日 01:38
こんにちわ!
ヤウオクは結構利用してますが
群馬サファリパークは安く手に入るんですね。

今度買ってみよ♪

しかし動物には癒されマス。
Posted by monster696monster696 at 2010年12月14日 10:50
こんにちは。

そうそう、ホワイトタイガー!かっこよかったなあー(笑)

チケットはヤフオクで手に入るんですね!

富士はキャンプついでに行くってのはどーですか?
Posted by takachiファミリー at 2010年12月14日 16:32
〇monster696さん

こんばんは。

サファリパークは自分は2枚で1000円位でした。
これじゃ正規の値段出せないっすよね!

夏休み中とかは落札金額が上がると思います。

800円出せばオラウータンを抱っこして写真とれますよ可愛かったなー

うちは長男がびびりですので・・・
Posted by つかっち at 2010年12月14日 18:20
〇takachiファミリー さん

こんばんは。

是非ヤフオクでゲットして行って見てください。
混んでなければ、園内もそんな時間かからないですからね
スイートグラスに行く前にどうです?

富士はキャンプのときに・・・いいですね!
Posted by つかっち at 2010年12月14日 18:22
サファリパークはまだ行った事が無くて、是非言って見たい場所です。
富士のほうが大きいのでしょうか?
近くで動物が見れるから、子供は夢中でしょうね~。
下の子がもう少し大きくなったら考えようかなと思います。
オークションがお得とはいい情報ありがとうございます。
Posted by snow70 at 2010年12月15日 00:22
〇snow70さん

おはようございます。

サファリパークは富士の方が大きいと思いますよ、
ショップとかも充実してますし。

ただ、安いチケットはほとんど出まわらないと思いますので、
料金的には群馬の方が魅力的ですかね。
Posted by つかっち at 2010年12月15日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
群馬サファリパーク
    コメント(8)